福岡チョコレート最前線!話題のチョコレートケーキ6選
九州ウォーカー
ガトーショコラにタルト、ムースなどバラエティ豊かなチョコレートケーキを楽しめる店は、福岡市内でも多数。コーヒーや日本茶、お酒など、自分好みのペアリングで楽しもう !
コーヒーとも相性ピッタリ。個性が光る冬のスイーツ「REC COFFEE 浄水テラス店」

福岡、東京に6店を展開。3年前から経験豊富なパティシエを採用し、スイーツ自慢の店としても認知度を高める。冬はチョコ系に力を入れ、無添加ながら鮮やかなピンク色のルビーチョコレートの新作には特に注目。

[REC COFFEE 浄水テラス店]福岡市中央区薬院4-13-60 浄水テラス内 / 092-982-7431 / 8:00〜20:00、土曜・日曜・祝日10:00〜 / 無休
日本茶専門店が手がける特濃抹茶のガトーショコラ「茶舗ふりゅう Fukuoka Tasting Studio」

久留米に本店を置く茶舗の2号店「茶舗ふりゅう Fukuoka Tasting Studio」。人気のガトーショコラは一日8個限定で、星野抹茶の一番茶の濃厚な旨味にホワイトチョコの甘さが調和する。福岡・八女、静岡などから厳選した茶葉は、相談しながら購入できる。

[茶舗ふりゅう Fukuoka Tasting Studio(フクオカ テイスティング スタジオ)]福岡市中央区清川1-6-9 2F / 電話なし / 11:00〜17:00、19:00〜22:00、月曜・火曜11:00〜20:00 / 水曜休み
甘〜い素材を包み込むビターチョコの絶品ケーキ「PATISSERIE LE BEAU TEMPS」

東京の名店出身のパティシエが作る「PATISSERIE LE BEAU TEMPS」のフランス菓子は、見た目も美しい。人気のマニフィックは仏産カカオの香り高いチョコムースが上品な口溶け感を生む。フランボワーズジャムの、甘酸っぱく爽やかなあと味もいい。

[PATISSERIE LE BEAU TEMPS(パティスリー ル ボー タン)]福岡市早良区弥生2-3-2 / 092-231-9675 / 10:00〜20:00 / 月曜、第3火曜休み
街なかカフェのタルト&ショコラドリンクでほっこり「オーバカナル 博多」

「パサージュ広場」に面したフレンチカフェ。チョコのほろ苦さとラズベリーの甘酸っぱさが調和したタルトショコラは、コーヒーほか、ウィスキーなどお酒とも好相性。パフェやタルトがそろう「苺フェア」も開催中。


[オーバカナル 博多]福岡市中央区天神1-4-1 大丸福岡天神店1F / 092-762-7373 / 10:00〜22:00(LOフード21:00、ドリンク21:30) / 無休
ワインとのペアリングもグッド。夜の背徳チョコレート「Mic comercy」

薬院の路地裏にある隠れ家カフェ「Mic comercy」。カカオ61%のビターチョコに、ラム酒とブランデーを練り込ませたガトーショコラなど、アイデア満載のスイーツがそろう。17:00からワインなどを出し、お酒と共に楽しめる。

[Mic comercy(ミック コメルエイ)]福岡市中央区薬院1-14-18 / 092-713-5445 / 13:00〜24:00、日曜 〜22:00 / 火曜、第1・2月曜休み
パティシエ自慢のケーキは深煎りコーヒーと相性抜群「cafe MARUGO 向野店」

2019年11月にオープンした「cafe MARUGO 向野店」。新たに女性パティシエを迎え、店内に専用オーブンを備えるなどスイーツ作りを本格化させた。ガトーショコラのチョコはフランス産カカオ64%で、絶妙な苦味が自家焙煎コーヒーともしっかり合う。

[cafe MARUGO(カフェ マルゴ) 向野店]福岡市南区向野1-22-25 / 092-408-3646 / 9:00〜20:00 / 火曜休み
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全13枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介