ラーメンWalker北海道おすすめ!”白い”食材を使用した札幌のラーメン店3選

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

北海道にはやはり「白」がとてもよく似合う。今回は、白湯(パイタン)、鶏白湯、白醤油などの”白い”食材を使った北海道らしい新店のラーメンを紹介する。<※情報はラーメンWalker北海道2020より>

「大衆食堂 中華そばとおコメの店 メシケン。」(札幌市・手稲区)


さっぱりスープで味わう自家製モッチリ麺が絶品


コンセプトは「家族連れでも気軽に足を運べる食堂」。中華そばとカレー、丼などのメニューがそろい、テーブルを囲む人それぞれが好きなものを味わえる。看板メニューの中華そばは子供からお年寄りまで、誰でも食べられることを重視。鶏ガラが中心の清湯(チンタン)スープと魚介ダシのダブルスープは、さっぱりした風味ながら確かな旨味を感じさせる。全粒粉を使った自家製麺の食べ応えも満点だ。

タレと具材に青唐辛子を使った珍しい担々麺「青唐辛子担々麺」


おすすめは「ワンタン麺(しろ醤油)」(770円)。皮から手作りの自家製ワンタンがたっぷり入った人気メニューで、プルプル食感のワンタンがやや甘口のスープによくなじむ。味も見た目も濃いめとなる醤油を選ぶことも可能。このほか、スープの縁に花椒(ホアジャオ)が添えられ、ストレートな辛さが味わえる「青唐辛子担々麺」(880円)も人気。

<住所:札幌市手稲区新発寒4-1-1-55 / 時間:11:00〜21:00(LO20:40) / 休み:不定>

「麺屋 丸鶏庵(まるちあん) 弐ノ陣」(札幌市・豊平区) / 2019年2月9日オープン


【写真】鶏の旨味をギュッと凝縮したあっさり白湯スープが絶品


こだわりの鶏スープで人気の「麺屋 丸鶏庵」に2号店が登場。メニューにより清湯と白湯でスープを使い分ける本店に対し、こちらは白湯スープ専門店だ。本店で仕込むスープは丸鶏を中心に鶏ガラ、モミジ、皮など100パーセント鶏のみを使用。圧力をかけて一気に炊くことで、無駄な雑味を消している。こってり風味に見えるが飲み口は軽く、それでいて旨味はたっぷりだ。

細麺とスープの絡み具合が抜群で、小気味よく食べ進めることができる「黒い鶏白湯 塩」


おすすめの「鶏白湯 味噌」(800円)は、3種類の味噌をベースに、ハチミツやバターなど十数種類の素材を合わせた熟成ダレを使用。味噌の芳醇な香りが立つスープは、濃厚な鶏の旨味を伝えながら、しつこさは一切感じさせない極上の味わいだ。このほか仕上げにマー油を加え、まろやかなスープに香ばしさとコクをプラスした「黒い鶏白湯 塩」(850円)もおすすめ。

<住所:札幌市豊平区西岡3-1-5-15 / 時間:11:00〜15:00、17:00〜20:30、土日・祝日11:00〜20:30 / 休み:水曜>

「麺屋はじめ」(札幌市・豊平区) / 2019年1月28日オープン


タマネギとレモンで味が変化。創意工夫が光る鶏白湯の野心作


有名店がしのぎを削る豊平区に誕生した新進気鋭の一軒。ラーメンには鶏白湯と鶏清湯、2種類のスープを使用。手間を惜しまずに作るスープはどちらも完成度が高く、それぞれ異なる味わいを楽しませてくれる。麺は小林、西山、森住3社の製麺会社のものを、スープや味によって使い分ける。厚切り鶏チャーシューや豚の内モモ肉を使ったレアチャーシューなど、細部にわたるこだわりも見事だ。

森住製麺のシコシコ縮れ麺がよく合う「焦がし醤油」


おすすめは「鶏白湯soba(醤油)」(800円)。鶏白湯ベースのスープはどこまでもまろやか。山盛りの刻みタマネギを溶けば、さらなる旨味と甘味が膨らむのが新しい。全粒粉を使った風味豊かな麺も抜群の相性だ。また、キリッとした味わいの鶏清湯スープに、焦がしニンニクが香る「焦がし醤油」(800円)も見逃せない一杯。

<住所:札幌市豊平区平岸3-9-9-18 / 時間:11:00〜15:00、17:00〜21:00(各LO、水曜は夜営業は休み)※スープがなくなり次第終了 / 休み:木曜>

雪のような「白」にこだわった店が多い札幌。ここで紹介した店はいずれも「ラーメンWalker北海道」のお墨付き。ぜひ本誌を持って店を訪れてみて。

※表記価格は消費税8%時の税込価格となります。2020年1月現在、消費税率が10%に変更され、税込価格が変更となっておりますのでご注意ください。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る