100メートル超の炭火焼カキコーナー登場!石川県で「七尾湾能登かき祭」開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

石川県七尾市の能登演劇堂前広場で、2月29日(土)・3月1日(日)の2日間「七尾湾能登かき祭 特別イベント」が開催される。

プリプリのカキを堪能しよう写真は主催者提供


小粒ながら肉厚で、風味の良さで知られる「能登かき」。このエリアは日本海側一の水揚げを誇る地域だ。早朝に水揚げされた新鮮な能登かきを、全長100メートル超の炉端コーナーで焼いて食べることができる。このほか、カキ飯、カキフライ、地元特産品等の販売もあるので、カキ好きは行ってみよう。

【写真】多くの人が訪れる人気のイベント写真は主催者提供


担当者は「これまで流通せずに捨てられていた、おいしい貝を活用した料理の無料試食会を両日開催します。産地ならではの味を是非ご賞味ください。周辺の飲食店でもカキ料理を味わえるので、合わせてご堪能ください」とイベントならではの魅力を話す。

美味しいカキをたくさん食べられる「七尾湾能登かき祭 特別イベント」。衛生面の安心向上にも取り組む「能登かき」をぜひ味わって。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る