ラーメンWalker東京2020限定麺ラリーも折り返し!「カネキッチンヌードル」でA5ランクの和牛を味わう!
東京ウォーカー
都内の人気ラーメン店が、「ラーメンWalker東京2020」(発売中)の読者のために、月に1回ずつラリー形式で限定ラーメンを作る「限定麺ラリー」。共通テーマの「高級食材」を使い、各店が今回しか食べることのできない至極の一杯を作り上げる。10月の「饗 くろ㐂」から始まったラリーもついに折り返しの5店舗目に突入!今回は、ミシュランガイド東京のビブグルマンを獲得するなど、多くのラーメン好きの舌をうならせている「KaneKitchen Noodles(カネキッチンヌードル)」だ。
【2020年2月3日(月)、7日(金)、11日(祝)、17日(月)、23日(祝)実施※11日(祝)、23日(祝)は夜のみ】和牛100%の極上ラーメン

「和牛出汁極上ラーメン」(1,800円)。食べられるのは、2020年2月3日(月)、7日(金)、11日(祝)、17日(月)、23日(祝)。※11日(祝)、23日(祝)は夜のみ。1日15杯限定。
地鶏や煮干しなどを使ったラーメンで人気を博す「KaneKitchen Noodles」だが、今回は、超レアな牛骨と牛肉のみをじっくりと炊き込んだ、まさに「牛と水」の贅沢なラーメンに挑む。牛は和牛のA5ランクを使用するというこだわりで、和牛のゲンコツの荒々しさと、牛肉から出た優しい甘味が同居したスープに。飲むほどに味の深みが増してくるのが特徴だ。また鮮度のよい牛脂も仕上油として入る。麺はしっかりとしたスープにピッタリな、中太の平打ちストレートを予定。

そして、スープだけではなく、具も今回はかなり贅沢。和牛A5ランクのザブトンをローストビーフにして、トッピング。肉厚だが柔らかく、噛むほどに肉汁が口の中に染み渡る感動に浸れるはずだ。また、和牛の煮込み肉もあり、これがスープに溶け出すことで、さらに芳醇さが増す味の変化が楽しめる。
また、当日は塩か醤油を選べるようにする予定という。タレが変わればラーメンの雰囲気もかなり変わるので、これは2回以上はいかないといけないのかも!?

店主の金田広伸さんは、現在でも数々の有名店主を輩出した名店「六厘舎」での修業や、埼玉の「まーむ食堂」で間借り営業をするなどじっくりと腕を磨き、2016年に「KaneKitchen Noodles」をオープン。素材の旨味を生かしたラーメンで、地元の人はもちろん、ラーメン好きも遠方からやって来るなど、行列になる日も多数。2018年からは「ミシュランガイド東京」のビブグルマンも獲得しているなど、人気はさらに上昇中。そんな店主が作る渾身の一杯は食べないわけにはいかない。

【実施日】2020年2月3日(月)、7日(金)、11日(祝)、17日(月)、23日(祝)※11日(祝)、23日(祝)は夜のみ
【KaneKitchen Noodles】住所:東京都練馬区南長崎5-26-15 マチテラス南長崎2F-A 時間:11:30~15:00、18:00~21:00、火曜11:30~15:00(各LO) 休み:水曜 座席:14席(カウンター10、テーブル4)※禁煙 駐車場:なし アクセス:西武池袋線東長崎駅南口より徒歩2分
限定麺ラリーは、2020年7月まで毎月開催。2020年3月は「Tombo」、4月は2019年12月に巣鴨から代々木上原に移転した「Japanese Soba Noodles 蔦」と人気店が続いていくので要チェック!食べる際に各店からシールをもらって、本誌の台誌に貼ろう。参加店を巡って、シールを5枚集めると10店舗からのすてきなオリジナルのレアグッズどれか1つが抽選でもらえる。またすべてコンプリートすると、参加店の100円以下のトッピングが無料になる、ラーメンWalker特製のレンゲを30名にプレゼント! 定番メニューとは異なるこのイベントだけの珠玉の一杯をお楽しみに!
※限定麺を食べるには必ず「ラーメンWalker東京2020」が必要です(1人1冊、電子版不可)
【ラーメンWalker東京2020限定麺ラリー参加店舗】2019年10月「饗 くろ㐂」(終了)、11月「麺屋 一燈」(終了)、12月「鶏こく中華 すず喜」(終了)、2020年1月「真鯛らーめん 麺魚」(終了)、2月「KaneKitchen Noodles」、3月「Tombo」、4月「Japanese Soba Noodles 蔦」、5月「超純水採麺 天国屋」、6月「らぁ麺 やまぐち」、7月「くじら食堂 nonowa東小金井店」
【取材・文=瀧本充広、撮影=後藤利恵】

瀧本充広
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介