寒川の“次世代コロッケ”に新展開が!

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

寒川神社で有名な寒川町に昨年登場した新ご当地B級グルメ、“さむかわ棒コロ”。この5月には販売店舗が20店舗に拡大し、さらに勢いを増している。

「さむかわ棒コロ」は、コロッケのタネを春巻の皮に包み、パン粉をつけて揚げたもの。20cmほどあってボリューム満点、タネにはしっかりと味がついているのでソースを使う必要がなく「食べ歩きにも便利」と好評だ。最もオーソドックスなタイプは、ジャガイモ、タマネギ、豚肉、チーズ、バターなどをソースで味付けたものだが、「ジャガイモを使う」「しっかり味をつける」などの基本ルールを守れば、具のアレンジが自由とあって各店とも店の個性を発揮したオリジナルの“さむかわ棒コロ”を開発している。例えば「鮨処 いずみ」では、寿司店らしく自家製のサーモンフレークをトッピング。さらに、春巻の皮を豚肉でくるむなど独自の工夫をこらしている。ほかにも、「そば入り」(おそば 巴屋)や「豚キムチーズ」(湘南の魚 じんべえ)など様々で、食べ比べをするもの楽しい。

食べ比べにチャレンジしてみようと思った人に朗報。5/27(金)~10/31(月)に、“さむかわ棒コロ”販売店16店舗が参加する「さむかわ棒コロスタンプラリー」が実施される。スタンプラリー参加店のうち4店舗(or4本)の棒コロを食べてスタンプを4つ集めると、5店舗目(5本目)がなんと無料になる! また、5店舗目(5本目)のスタンプを押してもらった台紙とアンケートを情報秘密基地「面白がって町づくり」(住所:寒川町宮山275 問い合わせ:0467・74・5552)に持参すると、抽選でイメージキャラクターがプリントされた「コロ坊オリジナルTシャツ」(11/1以降抽選、数量未定)がもらえる。これを機に全制覇して“さむかわ棒コロ”マイスターを目指そう!

【横浜ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

カテゴリ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る