ドライフラワーで彩るスヌーピーのインテリアボードを作ろう!【PR】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ワークショップルームを常設しているスヌーピーミュージアム(東京都町田市)では、ぬいぐるみやスヌーピーのキャンドル作りなど、多彩なワークショップを開催。小学生からトライできるものもあり、日々多くのファンが楽しんでいる。各種の実施期間は4日間ほど設けられていて、各日3~4回開催しているので、参加しやすいのもうれしい。

さまざまなワークショップを開催しているスヌーピーミュージアム


そこで、幼い頃からスヌーピーのファンだという動画ファッションマガジン「C CHANNEL」クリッパー(投稿者)の秀実さんが、3月に開催されるワークショップをひと足先に体験すべく、スヌーピーミュージアムへ!「スヌーピーグッズが手作りできるなんて貴重な体験。ワクワクしています!」と気合十分の秀実さん。

ワークショップルームのドアに描かれているのはサリー


ルーム内でゲストを迎えるのはチャーリー・ブラウン


エントランス横に設置されているワークショップルーム。ここで出迎えてくれるのはサリー。「毛糸のようなものを手にしています。サリーも一緒に作ってくれるのかな?(笑)」と中に入ると、そこで待っていたのはサリーの兄チャーリー・ブラウン!「ミシン台に座ってる!なんだかほっこりする空間ですね」と秀実さん。

2020年3月5日(木)から9日(月)に開催される、「スヌーピー&ウッドストック カラフルドライフラワーのインテリアボード」を体験!


フラワーアーティストの相馬洋子先生が優しくレクチャー


秀実さんがトライするのは、2020年3月5日(木)から9日(月)に開催される「スヌーピー&ウッドストック カラフルドライフラワーのインテリアボード」。教えてくれるのはフラワーアーティストの相馬洋子先生。「スヌーピーとウッドストックのアートが施された木のボードに、ドライフラワーをデザインしていく体験になります」と先生。

まずは、花を付けていく場所に下地となる材料を付けていく


左手で素材を押さえながら、グルーガンを持った右手を使い装着していく


「む、難しい…」と、慣れない作業に思わず苦笑いの秀実さん


花をあしらっていく場所は、スヌーピーにデザインされた花の冠と、ウッドストックが手にしている花束の2カ所。まずは花を飾る部分に、下地となる材料をグルーガンで装着していく。これが意外と難しいようで、「材料を押さえながらグルーガンを使うので、両方の手を動かすんですね。できそうで難しい…(笑)」と秀実さん。「大丈夫。すぐに慣れますよ」と先生の優しい言葉に勇気をもらい、丁寧に作業を進めていく。

好きな色の花を選んでいく


「花の冠の完成形をイメージしながら選ぶと失敗しにくいかも」(秀実さん)


土台ができたら次は素材選び。ピンク、ブルー、イエロー、パープルなど、カラーもサイズも異なるドライフラワーから、好みのものを選んでいく。「束にして花の冠のイメージにしてみよう」と秀実さん。数種類の花を選んだら、いよいよ装着作業へ。

花を付ける位置を決めてから装着しよう


両手を使う作業も徐々に慣れてきたみたい


選んだ花は茎の部分をカット。どの花をどの位置に置くか想定しながら作業を進め、決まったらグルーガンで装着していく。「スヌーピーに花が添えられていく姿がとってもステキ。華やかな冠にしよう!」と、作業も慣れはじめ、どんどん花を選んでは付けていく秀実さん。

表面だけでなく立体的にデザインするのがポイント


花の大きさも考慮しながらデザインしていくと仕上がりがキレイに


先生から「表面だけでなく、立体的にデザインしていくといいですよ。花と花の間に隙間がないか、ボードを立てて上からチェックしてみるとわかりやすいです」と教えてもらった秀実さん。「上のほうから見るとスカスカだ!」と花を手に取り、空いている部分を埋めていくことに。そんな秀実さんへ先生は「小さな花を添えていくとキレイに仕上がりますよ」とアドバイス。

所要時間は約60分。時間をたっぷり使って丁寧に作っていこう


ウッドストックが手にしている花にもドライフラワーをデザイン


丁寧に作業を進めていくこと数分。最後にウッドストックが手にしている花束にドライフラワーを添えたら出来上がり!

「華やかなアイテムが完成しました!」(秀実さん)


終了後には日付入りの修了証がもらえる


「かわいらしいスヌーピーのインテリアボードができました!」と秀実さん。満面の笑みを浮かべ、どことなく表情も誇らし気な様子。「スヌーピーとウッドストックのアートだけでもかわいいですが、花をデザインしてインテリアボードを完成させるというスペシャル感が、とっても楽しかったです」(秀実さん)

フラワーアーティストの相馬洋子先生と一緒にパチリ


最後は「センスのある色使いで、とてもステキな仕上がりになりましたね」と褒めてくれた先生と一緒にパチリ。「壁にかけたり玄関に置いたり…、どこに飾ろうか今から楽しみ!ぜひ皆さんも体験してみてください」(秀実さん)

「スヌーピー&ウッドストック カラフルドライフラワーのインテリアボード」は、2020年3月5日(木)から9日(月)に開催。詳細はHPで確認を!【ウォーカープラス/PR】

(C) 2020 Peanuts Worldwide LLC

CRAING

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全19枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る