まるでヨガ!? キュートな“決めポーズ・アニマル”が人気

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

動物園や牧場など、東海エリアの動物スポットには、飼育員も絶賛の“仕草がかわいいアイドル動物”が多数生息するという。2本足で立ち上がったり、ひなたぼっこしたり…、まるで人間のような、ユニークな行動を見せる動物が数多くいるのだ。動物たちの個性豊かな決めポーズをご紹介しよう。

■まるでヨガポーズ!?「日本モンキーセンター」(愛知・犬山)の「ワオキツネザル」

サルの行動のおもしろさが学べる日本最大のサル園「日本モンキーセンター」。ここでは、集団でひなたぼっこするワオキツネザルを近距離から見ることができる。まるでヨガポーズのように太陽に腹を向け、手を広げてひなたぼっこする子や、ウトウトと居眠りする子など、同じひなたぼっこでも1頭1頭個性があるところが見どころ。猫のような鳴き声で仲間と合図する様子もかわいい! このポーズは朝と夕方によく見られ、夏場はあまりしないとのこと。

■立ち姿が美しい!「浜松市動物園」(静岡・浜松)の「レッサーパンダ」

立った姿勢で一世を風靡した“風太くん”の2世、チータくんが見られるのは「浜松市動物園」。「父親に似て立ち姿が美しいでしょ!」と、レッサーパンダ飼育担当の長楽さんも絶賛するほど、チータくんの立ち姿はきまっている。しかも、ほかの子より長時間立っていられるというから、さすが! 実は、オヤツもらいたさに「早く、早く~」と、つい立ってしまうのだそうだ。ちなみに、お昼寝シーンもかわいいのでぜひチェックしてみて。見られる時間は10:30~11:00と、16:00ごろのおやつタイムだ。

■おいで、おいでをするクマ!?「奥飛騨クマ牧場」(岐阜・高山)の「ニホンツキノワグマ」

岐阜県高山市の奥飛騨温泉郷にある「奥飛騨クマ牧場」では、“おいで、おいで”をするニホンツキノワグマが見られるので必見! 森の王者ともいわれる彼らだが、エサの魅力には勝てるはずもなく、オーバーアクションで「エサをくれ!」と要求してしまうのだ。岩の上に立ちあがって、フルーツをキャッチしようと万歳する姿はちょっぴりマヌケだが、かわいさ満点だ。

ほかにも、「遊んで~」と、魚にすり寄る「南知多ビーチランド」(愛知・美浜町)のハクジラ「スナメリ」や、舌を出して「アッカンベー」をする「東山動植物園」(名古屋・東山公園)の「フクロテナガザル」など、東海エリアには、“激カワ動物”が見られるスポットがいっぱい! 訪れたら、彼らのユニークな行動をじっくり観察してみて。【詳細は5月10日(火)発売号の東海ウォーカーに掲載】

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る