約320種類もの北海道地チーズが大集結!「北海道地チーズ博 2020」開催
東京ウォーカー(全国版)
北海道産ナチュラルチーズ、いわゆる“北海道地チーズ”の魅力を体感できるイベント「北海道地チーズ博 2020」が2月13日(木)から2月16日(日)の4日間、表参道ヒルズ 本館B3F スペース オーにて開催される。

今年で2回目の開催となる本イベントは、約320種類もの北海道地チーズが大集結し、都内最大級のチーズイベントとなっている。そんな中、今年は会場を拡張し、「もっと知りたい、チーズの楽しさ」をコンセプトとし、「出会う」・「知る」・「試す」・「比べる」をテーマにしたさまざまなコンテンツが用意されている。

昨年好評だった、「北海道地チーズ セレクト5 食べ比べ」が今年も登場。ワンコイン(500円)で気になる北海道地チーズ5種類を選んで食べ比べができる本企画はチーズの種類が昨年よりも多い45種にパワーアップしている。「フレッシュ」「ハード・セミハード」「青カビ」「白カビ」「パスタフィラータ」の5タイプを取り揃えているため、全タイプ制覇するのも楽しそう。1人でも友達同士でも一緒に楽しめる今年も注目の企画だ。

本イベントでは商品の販売もされており、北海道から来ている工房やメーカーの担当者と直接会話をしながら自分にぴったりの北海道地チーズを見つけることができることも魅力の一つである。もちろん「北海道地チーズ セレクト5 食べ比べ」で気に入ったチーズを購入することも可能なので、まだ出会ったことのない北海道地チーズを発見できるチャンス。

また、北海道産ナチュラルチーズをぜいたくに使用した、「北海道地チーズソフトクリーム」も初登場。ここでしか食べることのできない、フレッシュで濃厚な味わいは見逃せない逸品だ。また、バレンタイン期間の開催ということで、北海道地チーズを使用した「バレンタインギフト」も。会場限定のオリジナル商品も販売されるとのことなので、甘いスイーツが苦手な方へのギフトとしてもおすすめ。ぜひご家族へのお土産や、自分へのご褒美にいかがだろうか。

その他にも、会場内ではワインやビール、ソフトドリンクも販売。特に、北海道産ワインは昨年よりも種類を増やし取り揃えており、北海道地チーズとのペアリングも楽しむことができる。

また、来場者の投票でNo.1を決定する「北海道地チーズセレクション 2020」や、さらに北海道地チーズの魅力を届けるステージコンテンツなど、食べるだけではなく、北海道地チーズについて学ぶことができる絶好の機会。チーズ熱が高まっている今だからこそ「北海道地チーズ博 2020」にぜひ足を運んでみて。
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介