【実食レポ】栄で開催中のイベント「名古屋ラーメンまつり」で、珠玉の1杯に出合った!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「名古屋ラーメンまつり2020」が「久屋大通公園 エディオン久屋広場」(名古屋市中区)で2020年2月17日(月)まで開催中。今年で6回目、過去最大規模となる今回のイベントは、第1幕から第3幕までの3部構成で、各幕10店舗、計30店舗が参加する。今回は、2月5日(水)までの第1幕で楽しめるラーメンのなかから、気になった3杯を実食&レポートする。

岐阜の名店が生み出す、旨味の相乗効果 / 麺屋 白神 本店


まずは「麺屋 白神 本店」の「とろとろ炙り軟骨焼豚入り白エビ豚骨 ~北海道干し貝柱バージョン~」を食す。スープを1口すすると、すぐに豚骨の旨味がガツン!そしてその後にエビや干し貝柱の風味がふわりと鼻から抜ける。ツルッとした食感の麺は、とろみのあるスープによく絡み、麺と共にエビの旨味がしっかりと楽しめる。トッピングの炙り軟骨焼豚はとろっとろ。なんと、豚1頭から2本しか取れない希少部位を煮込んでいるのだ。デフォルトでも軟骨焼豚を含む2種類のチャーシュー、味玉が付いているのがうれしい。

白エビエキスたっぷりのスープ×干し貝柱の旨味で、旨味の相乗効果バツグン!「麺屋 白神 本店」の「とろとろ炙り軟骨焼豚入り白エビ豚骨 ~北海道干し貝柱バージョン~」


【写真を見る】縮れ麺にとろみのあるスープがよく絡む! / 麺屋 白神 本店


スパイスが効いた、コク深い味噌 / 東京スタイルみそらーめん ど・みそ


2杯目は「東京スタイルみそらーめん ど・みそ」の「濃厚東京スタイルみそらーめん」。5種類の味噌をブレンドしたスープは、濃厚でコク深い。背脂がたっぷりと入っているが、スパイスが効いているためか、まったくくどくないから驚きだ。そしてスープには動物系と節系を合わせたダブルスープを使用しており、深みのある味わいが楽しめる。麺は中太麺で、もちもちとした食感が特徴的であった。

5種類の味噌と動物系、節系のダブルスープが生み出す、味わい深い1杯。「東京スタイルみそらーめん ど・みそ」の「濃厚東京スタイルみそらーめん」


味噌とスパイスの良い香りで、食欲が掻き立てられる! / 東京スタイルみそらーめん ど・みそ 


あっさり&しっかりとした鶏白湯 / 麺や鳥の鶏次


最後の1杯には「麺や鳥の鶏次」の「超濃厚!! 鳥塩パイタンとはまぐりダシの炙り肉盛りそば」を。国産鶏と水を8時間煮込んだスープは濃厚で、鶏とハマグリの旨味がしっかりと感じられるが、雑味がなくあっさりと食べられる。またトッピングの炙り肉やカイワレ大根が、良いアクセントになっていた。

雑味のない鶏白湯スープに、ハマグリの旨味をプラス!「麺や鳥の鶏次」の「超濃厚!! 鳥塩パイタンとはまぐりダシの炙り肉盛りそば」


真っ白なスープは、鶏と水を8時間炊き込んだもの / 麺や鳥の鶏次


普段楽しむことのできない、全国各地のラーメンが楽しめるこのイベント。第2幕にも各地の有名店や変わりダネ麺が多数登場するので、お見逃しなく!

■名古屋ラーメンまつり2020 / 期間:第1幕 2020年2月1日(土)~5日(水)、第2幕 2月7日(金)~11日(祝)、第3幕 2月13日(木)~17日(月) / 会場:久屋大通公園 エディオン久屋広場 / 住所:愛知県名古屋市中区栄3 / 電話:052-588-4466(中京テレビ放送) / 時間:10:30~20:00 / 料金:ラーメンチケット1杯 900円(税込)

植木麻友

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る