陸奥南部の鉄生産の実態にせまる「ふくしま鉄ものがたり」が福島県で開催中

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

福島県白河市のまほろん(福島県文化財センター白河館)で、3月29日(日)まで「まほろん令和元年度企画展『ふくしま鉄ものがたり~鉄滓(てっさい)の山から読みとく歴史~』」が開催されている。

貴重な展示が一堂に会する写真は主催者提供


福島県域は、かつて古代律令国家を代表する鉄生産地であった。とりわけ浜通り地方には、7世紀後半から10世紀前半までの製鉄遺跡が集中しており、この地方の鉄が対蝦夷政策の物資として大きな役割を担っていたと考えられている。今回の企画展では、日本列島各地の製鉄技術の影響を受けながら、福島県域独自の技術へと革新した実態を考古学や金属学の立場から解き明かす。

【写真】考古学や金属学の立場から解き明かす展示内容写真は主催者提供


担当者は「昔、福島県の浜通り地方を中心に、盛んに鉄づくりが行われていたことをご存知でしょうか。今回の企画展では、まほろんに収蔵されている古代製鉄に関連した資料を一堂に展示し、文献に記されなかった鉄づくりの実態に迫ります。入館は無料です。3月7日(土)と8日(日)には、シンポジウム『鉄の道をたどる』も開催されます。シンポジウムについては、参加費無料、事前の申込み不要となります。ぜひ気軽にご参加ください」と呼び掛ける。

シンポジウムや学芸員によるギャラリートークも開催される。ぜひこの機会に「まほろん」に行こう。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る