“フルーツ味噌”が美味!「スッキリ!!×モスバーガー」コラボバーガー食べてみた
東京ウォーカー(全国版)
今や夏の恒例となった、日本テレビ「スッキリ!!」とモスバーガーのコラボバーガーに第3弾が登場。今作最大の特徴は約45種の食材を融合した“フルーツ味噌”だ。名前だけでは想像し難い未知の味にドキドキ感を抱きつつ、さっそく記者が実食してみたぞ。
5月26日(木)に、全国のモスバーガーから300万食限定で発売されるのは、「ピリ辛“フルーツ味噌”チキンバーガー」(390円)。これまでも「日本」にこだわってきたモスが、「日本の食材を使った、今までにない、日本人の心に残るハンバーガー」をテーマに、その実力を遺憾なく発揮した自信作だ。
「日本」を追求して生まれたのが、“フルーツ味噌”ソース。メインの素材となる味噌は、桜味噌(赤味噌)、米味噌(白味噌)、そして八丁味噌を合わせ、まさに“日本”を想起させる東西の3種をブレンドしたもの。山ブドウ果汁や干しブドウ、ブルーベリーの甘みや酸味がそこに加わり、七味唐辛子ならぬ、十味唐辛子の辛みで味を引き締めている。そのほか、ロースト醤油、甘酒、山ブキの伽羅煮、紅ショウガなど、実に約45種もの材料を使用! 甘み、酸味、辛さが一体になった、繊細で調和の取れた味に仕上がった。
ソースの秘密を知って、さらに興味津々の記者がついに実食。ひと口頬張ると、まず伝わってくるのが十味唐辛子の辛味と鼻に抜けるようなスパイスの風味。そこに味噌のコク、フルーツの甘みと酸味が追ってきて、何層もの味わいが口の中で融合し、これまで味わったことのない重厚な味わいが楽しめる。和風塩味で仕上げた、モモ一枚肉の直火焼きチキンもソースとマッチ。意外に思えていた味噌ソースとバンズという組み合わせも、ソースにフルーツの酸味と辛みが加わっているため違和感なく、新感覚の味わいだった。
「スッキリ!!」コメンテーターのテリー伊藤さんも「もはや想像を超えた“創造の味”を楽しんでください」と推薦する本作。前々作の「辛テリーヤキバーガー」、前作の「テリー伊藤のざくざくラー油バーガー」は、いずれも完売する人気ぶりだっただけに、売り切れになる前にぜひ味わってみて!【詳細は5月24日発売の東京ウォーカーに掲載】
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介