元AKB48 前田亜美「ファンの皆さんの想いを背負って生きていこうという意識が強くなった」
東京ウォーカー(全国版)

2016年にAKB48を卒業し、現在は女優・タレントとして幅広く活躍する前田亜美さん。卒業してからの心境の変化や、現在レギュラー出演中の番組、また今後の活動についてお話を伺いました。

お昼の番組なので、ずっと笑顔でいようと心掛けている
――まずはAKB48を卒業されてからの心境の変化について教えてください。
【前田亜美】最近は、中学時代の友人に会う機会が増えました。AKB48に入ったのが13歳のころで、私にとっては青春・学生生活=AKB48だったのですが、この間、妹が成人式を迎えて同級生に会っている様子を見て、“私も同級生に会いたい!”って思ったんです。AKB48のメンバーだった当時は、学校の行事にもあまり参加できなくて、AKB48は私の青春でしたが、それ以外の青春も取り返したいなって。それで、年始も友人と一緒に初詣へ行きました。

――ステキな友達に恵まれたのですね。
【前田亜美】はい。当時は、学校に行けないことが悩みでしたが、いま思うとクラスメイトはずっと私のことを応援してくれていて、AKB48を頑張っていたおかげで、いまの友達があるんだと思いました。私の代わりに授業のノートを取っておいてくれたり… そうした友人たちに、これから恩返しをしていきたいです。

――現在は、企業紹介の番組「王様のデザート」に出演中です。
【前田亜美】パティシエに扮してリポーターとなって企業を訪れ、商品やイベントなどを紹介する番組です。2年ほど前からレギュラーとしてリポーターを務めさせていただいています。

――番組の出演にあたって、何か意識されていることはありますか?
【前田亜美】実は、初めての収録の時にセリフをいっぱい噛んでしまったんです。普段、口にしないビジネス用語とか“噛んじゃダメだ”と思うほど噛んでしまって。その経験からラジオを聴いたり、アナウンサーの方のイントネーションに注意したり、話し方をすごく意識するようになりました。

――話し方のほかにも、意識されていることはありますか?
【前田亜美】お昼の番組なので、ずっと笑顔でいようと心掛けています。ディレクターさんも「亜美さんは、お昼の番組に合うように、ずっと笑顔でいてくれてありがたい」とおっしゃってくださって。「私が意識しているポイントを見てくれてた!」って、すごくうれしかったです。

――出演される方は、企業の方々ですが、注意されていることはありますか。
【前田亜美】テレビ収録に緊張される方も多いので、その緊張を柔らげるのも私の役目なのかなと思っています。たとえば、化粧品なら「コレめっちゃ使ってますよ」とか、食べ物なら「結構、食べてます! 最近リニューアルしましたよね」とか。だた話すだけでも距離が近づいて、緊張されなくなる方が多いんです。「セリフ、噛んでも大丈夫ですよ。私も全然噛みますから(笑)」って。

――前田さんにとっても、生活に身近な企業を訪問できるのは楽しいですね。
【前田亜美】はい。企業の方と直接お話できる機会は、CM以外では少ないので、ありがたい機会だと思っています。最近は、企業の広報や宣伝の方にも同世代の方が増えてきて「いつか亜美ちゃんと一緒にお仕事できるように、私もがんばる!」と言ってくださったり。お世話になった方や、人と人とのつながりを大切にしていきたいですね。

好きなことを仕事にできているのは、亜美らしいねって言われる
――もうひとつのレギュラー番組「ディズニー365」についても教えてください。
【前田亜美】ディズニー・チャンネル(BS)で放送されている、ディズニーに関するニュースを毎日お届けするミニ情報番組です。ディズニー・チャンネルは、子どものころからずっと見ていて、どうすれば出演できるんだろうって夢に見続けてきました。なので、いま自分が出ていることが本当にうれしくて、信じられなくて… 。毎日、1回は「あ、本当に出てる」と確認するために、ディズニー・チャンネルを見てしまいます(笑)。

――子どものころからの夢をかなえられたのですね。
【前田亜美】はい。友人たちも「好きなことを仕事にできているのは、亜美らしいよね」と、みんな言ってくれます。ただ仕事になったので、見方や感じ方は変わってきていて、以前にも増して東京ディズニーリゾートへ訪れるようになりました。紹介するための予習というのか… 本当に毎日変わっていく場所なので。私より、ずっと深いファンの方も多くいらっしゃるので、いつかそうした方々にも認められるような存在になりたいですし、何よりも私自身が楽しむことで、小さい子どもたちから憧れられるような存在になれたらうれしいです。

――宇宙関連の仕事にも関わっているそうですね。
【前田亜美】オスカープロモーションも協力企業として参加している、宇宙をキーワードにした新たな価値を生み出すプロジェクト“みんソラ”という活動を行っています。私は岡田結実さんと一緒に“みんソラコミュニケーター”としてJAXAさんを訪れてワークショップに参加したり、宇宙イベントに出演したり、宇宙に関わる企業を盛り上げるような活動をしています。

――活動のなかでは、どのような役割を担っているのですか?
【前田亜美】宇宙に興味はあるけれど、よくわからないという方や、これから宇宙と向き合っていく若い世代の方々に「実は、宇宙は身近な存在なんだよ」ということをお伝えしていく役割を担っています。
新しい宇宙ビジネスは、日々動きだしていて、でも一般の私たちが「宇宙に興味ない」となってしまったら、需要がないと思われて可能性が減ってしまうじゃないですか。そうならないように、宇宙関連の企業との掛け橋になれたらと活動しています。

――最後に、今後の活動について聞かせてください。
【前田亜美】AKB48を卒業してから、一層ファンの皆さんの想いを背負って生きていこうという意識が強くなりました。たくさんの方々が応援してくださっているということを、総選挙やほかの機会を通じてたくさん感じてきたので。今後は、いまの仕事に加えて、バラエティ番組やMC業にも挑戦してみたいです。AKB48時代から芸人さんと接する機会が多くて尊敬していますし、バラエティ番組も大好きなので。これからもファンの皆さんと一緒に、色々な可能性に挑戦していきたいです!

前田亜美プロフィール
2008年、「AKB48 第四回研究生オーディション」に合格し、7期生としてAKB48グループに参加。翌09年にチームAメンバーに昇格。活動の傍ら、2011年には雑誌「ラブベリー」の専属モデルも務めた。2016年の生誕祭で卒業を発表し、同年AKB48を卒業。現在はオスカープロモーションに所属し、テレビ・舞台・雑誌などで幅広く活躍している。
撮影=槇野翔太 取材・文=千葉由知(ribelo visualworks)
ウォーカープラス/野木原晃一
この記事の画像一覧(全14枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介