“麺下統一”!? 渋さ満点の豊川悦司が「日清ラ王」新CMで熱演!
東京ウォーカー(全国版)
昨年、生産終了後すぐに復活し、物議を醸した「日清ラ王」が、新CMをリリース! 三國志をモチーフにした壮大なスケールの中、俳優の豊川悦司さんが、“気品に満ちた所作で麺をすする”ちょっぴりコミカルな仕上がりだ。
日清食品は、豊川悦司さんをCMキャラクターに起用した「日清ラ王」の新CM『麺國志』登場篇を、5月28日(土)よりO.A.開始。三國志の壮大な世界観をモチーフとした、まるで映画のようなCMになっており、豊川さんは、天下統一ならぬ“麺下統一”を目指す「ラ」国の天才軍師として出演している。ちなみにストーリーは、群雄割拠の麺國時代、時代の頂点を目指す「ラ王軍」が、ラ王の美味しさを武器に敵を圧倒していくというもの。
見どころはなんといっても、オトナの渋さあふれる豊川さんが、堂々たる貫禄で天才軍師を演じている点。豊川さんは役作りに余念がなかったそうで、撮影前のスタッフとの打合せでも、三國志の登場人物の中で今回の役に近い軍師について意見交換をするなど、まるで映画に取り組むような姿勢でCM撮影に臨んでいたという。重い鎧を着用し、“気品に満ちた所作で「ラ王」をすする”豊川さんは、なんだかユニーク! 現場ではスタッフから「カッコイイ」という声が上がっていたそうだが、ちょっぴり笑える同シーンをぜひチェックしてみて。
最後に、豊川さんは「こういう鎧を付けていると、それだけですごくキャラクターに気持ちが入ります。本当に最初のワンカットを見ただけで、『あー、ラ王食いてー』と思うような、そういう情報、絵柄が満載です」と新CMをPR。 また、商品に関しては、「麺のかおりと食感がよく、スープのコクも深いです。特に具材のチャーシューは最高です。まさにラーメンの王様です。皆さんぜひ召し上がってください」とコメントし、締めくくった。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介