プリンやクレープにもトッピング!神戸のきな粉&黒みつスイーツの店2選
関西ウォーカー
たんぱく質や食物繊維が豊富で体に優しいきな粉が今ブーム!プリンやクレープまで、どんどん範囲を拡大中!そんなきな粉&黒みつの華やかスイーツ、神戸の2店をご紹介!<※情報は関西ウォーカー(2020年4号)より>
Mamezo&Cafe 大丸神戸店
黒みつやきな粉入り豆乳ホイップで食べるわらび餅といったスイーツのほか、自慢の豆腐を使用した食事メニューも充実するカフェ。定番のおわんプリンは、多彩な味と食感を一度に楽しめる。

自家製豆乳プリンの上にわらび餅、あんこ、黒みつ、豆乳ホイップを重ねてきな粉をかけ、丹波の黒豆をトッピング。甘さ控えめのプリンに黒みつなどを混ぜて食べて。
「いろいろなスイーツを混ぜて食べていたまかないから生まれたメニューです。甘さ控えめであっさり食べられますよ。ランチセットや一日中提供している豆腐ハンバーグなども評判です」と、店長の西村晶子さん。

■Mamezo&Cafe 大丸神戸店<住所:兵庫県神戸市中央区明石町40 大丸神戸店9F 電話:078-331-7760 時間:11:00~21:00(LO20:30) 休み:大丸神戸店に準じる 席数:36席 タバコ:禁煙 駐車場:提携駐車場あり(600円/60分) アクセス:JR、阪神元町駅より徒歩3分>
HAHAHACREPE
神戸のクレープ専門店の2号店としてオープンし、2017年に独立。夫婦2人で営んでいて、カルピスバターを使った生地が自慢だ。トッピングも豊富で、スイーツ系から食事系まで、組み合わせは無限大!

高温で焼き上げた生地にたっぷりの生クリームと白玉を巻き込み、黒みつと有機大豆きな粉をとろ~り。冷たいバニラアイス(50円・税込)をトッピングしても美味。
「カルピスを作る工程でできるクリーム分を使用した、カルピスバターを生地に混ぜ込んでいます。最初はフワッと、食べ進めるともちもちになる食感をぜひ楽しんで!」と、店主の原田あおいさん。

■HAHAHACREPE<住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通3-10-1 クロスビル1F 電話:078-219-9947 時間:12:00~19:30、土日祝12:00~18:30 休み:不定休 席数:なし 駐車場:なし アクセス:JR元町駅より徒歩5分>
編集部
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介