新潟の人気ラーメン店のDNAを受け継ぐ“超新星”!伝説の店主が手がける「中華蕎麦 藤とら」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2019年6月、多くの有名ラーメン店がそろう新潟に誕生して、早くも人気店となったのが「中華蕎麦 藤とら」(長岡市関原町) だ。実は人気店のDNAを受け継いでいるという注目のラーメン店を詳しく紹介!<※情報はラーメンWalker新潟2020より>

長岡生姜醤油をアレンジした“煮干生姜”

店主の近藤直人さんは「麺香房 ぶしや」の創始者で、長岡に濃厚魚介豚骨を根付かせた張本人。一度は引退したが、ラーメンへの情熱を取り戻して復活。新たなテーマは“煮干生姜”で、長岡生姜醤油をモチーフに独創的な一杯を編み出した。

【写真】つけ麺はサラサラ系のスープだが、カツオ脂が多めでこってり

おすすめは「中華蕎麦」(800円)。キレのある醤油味で、煮干しの旨味のあとを生姜が追いかけてくる。北海道産の高級小麦「春よ恋」などを配合した麺は、なめらかでモッチリだ。このほか、打ちたてならではの小麦の風味を実感できる「つけ麺」(850円)も人気メニュー。

店主・近藤直人さん

店主の近藤さんは、「全国の名店を食べ歩き、いろいろ感化されました。自家製麺に昆布粉を練り込んだのもそう。旨味がアップし、独特の粘りがあります」と話す。

名店の味が改良されて味わえる「中華蕎麦 藤とら」へ、まだ訪れていない人はぜひ。このほかにも新潟にはさまざまな名店がそろう。ぜひ「ラーメンWalker新潟」をチェックして、注目のラーメン店の味を堪能しにいこう。

<住所:長岡市関原町1-4582-1 / 時間:11:00〜14:30(LO) / 休み:日曜、第3月曜>

※価格はすべて税込み

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る