都内でブーム中!シンプルで奥深い「あんバタ―トースト」が堪能できるカフェ2選

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

近年では、昔ながらの「レトロ喫茶」や定額制の「サブスクカフェ」などが流行したカフェ激戦区・東京。現在発売中の「東京ウォーカー3月号」では、カフェ事情に詳しいライター・喫茶写真家の川口葉子さんに最新のトレンド情報を聞き、2020年に注目したいカフェを11のキーワードに沿って紹介している。今回は、和と洋がコラボした絶妙な味わいが楽しめる「あんトーストカフェ」の先駆けとニューカマーをピックアップ!<※情報は東京ウォーカー2020年3月号(2月20日発売)より>

あんバタートースト人気の先駆け「1 ROOM COFFEE」(中板橋)


”和”のあんこと”洋”のトーストを組み合わせた「あんトースト」。名古屋では「小倉トースト」として昔から喫茶店のモーニングで親しまれてきたが、東京でもあんトーストがより洗練された姿でブームになってきている。

「あんバタートースト」(税込580円)と「アメリカーノ 1 ROOM オリジナルブティックブレンド」(税込480円)


住宅街の路地にたたずむ隠れ家カフェ「1 ROOM COFFEE」では、2016年より「あんバタートースト」(税込580円)をメニューに加えると、たちまち名物に。神奈川・二宮の名店「ブーランジェリー・ヤマシタ」の厚切りパンに有塩バターを染み込ませ、あんとスライスバターをのせたトーストは、甘味と塩味のハーモニーがたまらない。トーストに合わせたいコーヒーには、千葉の「KUSA. 喫茶」で焙煎された豆を使用。

【写真】たっぷりのチーズが食欲をそそる「クロック・ムッシュ」は新名物と評判


さらに、カフェの新たな名物として人気を集めているのは「クロック・ムッシュ」(税込730円)。自家製のベシャメルソースとたっぷりのチーズがふわふわのパンと調和し、とろ~り幸せの味に!

<住所:板橋区中板橋30-1 / TEL:なし / 時間:10:30~19:30、土日~17:30(LO各30分前) / 休み:不定 ※Instagram、Facebookで告知、訪問前に必ず確認を / 席:13席(禁煙) / 交通アクセス:東武鉄道中板橋駅北口より徒歩4分>

あんトースト界のニューカマー「NOG COFFEE ROASTERS 三軒茶屋」(三軒茶屋)


シナモンが隠し味の「ホットサンド あんバター」(税込400円)と「カフェラテ」(税込450円)


「NOG COFFEE ROASTERS 三軒茶屋」では、「おいしいコーヒーをもっと普通に」をモットーに、自家焙煎のコーヒーを350円(税込)という手頃な価格で提供。テーブル席のある品川店に続き、2020年1月にスタンドのみの三軒茶屋店をオープンした。ホットサンドもテイクアウト可能なので、シーンを問わずに利用できる。

食感も楽しめる「キャラメルナッツアフォガ ート」(税込600円)


イートインのみの「キャラメルナッツアフォガート」(税込600円)もおすすめ。バニラアイスの上に、きび砂糖でキャラメリゼしたクルミとビターなエスプレッソをかけている。

<住所:世田谷区太子堂2-6-1 / TEL:なし / 時間:9:30~17:00 / 休み:なし / 席:スタンド8席 / 交通アクセス:東急電鉄三軒茶屋駅北口Bより徒歩5分>

多様化するカフェ業界の気になるトレンド、あんトーストに今後も注目していきたい。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税抜き表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となる場合があり、表示価格と異なる場合があります。

角川アップリンク

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る