話題のグルメライターが厳選!最旬“かためプリン”がおいしい都内のカフェ5選
東京ウォーカー
現在発売中の「東京ウォーカー3月号」では、最新のトレンド情報をもとに、2020年に注目したいカフェをラインナップ。今回はグルメ業界の“歯応え”ブームの波に乗り、Twitterフォロワー数12万人を誇るへんてこグルメガイド・矢崎さん(Twitter:@asobikikaku)が、おいしい「かためプリン」が味わえる5つのカフェを厳選して紹介!<※情報は東京ウォーカー2020年3月号(2月20日発売)より>
「DIXANS神保町」(神保町)

人気パティスリーの姉妹店。「極上プリン」(税込800円)は午前中に売り切れることもあるほど引っ張りだこだという。とても丁寧に作られており、卵の風味の中にふんわりと香るアマレットがアクセントに。
<住所:千代田区神田神保町1-24 / TEL:03-5244-5618 / 時間:8:00~19:00、土・日・祝11:00~18:00 / 休み:不定 / 席:35席(禁煙) / 交通アクセス:東京メトロ・都営地下鉄神保町駅より徒歩3分>
「TETO-TEO」(溝の口)

目の前でザラメをかけて、バーナーで炙って仕上げる「うみたてたまごプリン」(480円)。クリームやナッツ、塩で「味変」もできるので、さまざまな味わいを楽しめる。カフェは夜になるとお酒も飲める食堂に変身!
<住所:川崎市高津区溝口1-18-4 プラウド溝の口1F / TEL:044-387-2579 / 時間:11:30~22:00 / 休み:不定 ※SNS等で随時配信するので確認を / 席:20席(禁煙) / 交通アクセス:東急電鉄溝の口駅より徒歩4分>
「ALL SEASONS COFFEE Shinjuku」(新宿三丁目)

都心の中のオアシスともいえるカフェ。「Classic pudding」(545円)は、大きめのプリンにたっぷりのカラメルを合わせた存在感抜群の一品。味も濃厚かつビターで、一度食べたら忘れられない。
<住所:新宿区新宿2-7-7 寿ビル1F / TEL:03-5341-4273 / 時間:8:00~19:00、土日・祝日10:00~19:00 / 休み:不定 / 席:8席(禁煙) / 交通アクセス:東京メトロ・都営地下鉄新宿三丁目駅C5出口より徒歩3分>
「純洋食とスイーツ パーラー大箸」(渋谷)

クリームのようななめらかな舌触りが特徴の「自家製プリン」(700円)。カラメルに洋酒の香りがしっかり残っていて、鼻を抜けていくグランマニエがたまらない。
<住所:渋谷区道玄坂1-2-3 東急プラザ渋谷6F / TEL:03-5422-3542 / 時間:11:30~23:00(LO22:00) / 休み:なし / 席:20席(禁煙) / 交通アクセス:各線渋谷駅南口改札西口より徒歩1分>
「FEBRUARY KITCHEN」(浅草)

「焦がしカラメル濃厚プリン」(650円)は、クリームにいちごがのせられたかわいらしいプリン。つるんとした食感で甘さが控えめ。いちごの酸味がいいアクセントになっている。プリン以外にはホットサンドも大人気。
<住所:台東区浅草2-29-6 天野ビル1F / TEL:03-5811-1535 / 時間:8:00~18:00 / 休み:水曜 / 席:30席(禁煙) / 交通アクセス:つくばエクスプレス浅草駅より徒歩4分>
歯応えブーム到来中の今、かためプリンの魅力を再発見できるチャンス!話題のグルメガイド太鼓判のカフェは、こだわりの詰まったおいしさと居心地のよさで人気の店ばかりなので、ぜひ足を運んでみて。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税抜き表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となる場合があり、表示価格と異なる場合があります。
角川アップリンク
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介