話題の「ハイティー」とは?都会の真ん中でちょっと特別な”夜のアフタヌーンティー”
東京ウォーカー
一大ブームとなっている、ホテルやカフェの優雅な空間でアフタヌーンティーを堪能する「ヌン活」。現在発売中の「東京ウォーカー3月号」では最旬のアフタヌーンティーを特集。紅茶のおかわりOKの店や、リーズナブルな価格帯の店などを一挙紹介している。今回は、中でも話題の「ハイティー」が楽しめる店をピックアップ!<※情報は東京ウォーカー2020年3月号(2月20日発売)より>
「坐忘」(セルリアンタワー東急ホテル)
ハイティーとは、アフタヌーンティーより遅い時間に、肉や魚料理と一緒に紅茶やお酒を楽しむ、いわば夕食のようなもの。貴族から始まったアフタヌーンティーと異なり、イギリスの労働者階級の食習慣で、ハイテーブルで食事をしていたことから「ハイティー」と呼ばれた。仕事帰りにちょっとした非日常の世界を楽しめると、近年人気が高まっている。

「坐忘」は渋谷・セルリアンタワー東急ホテルのロビーフロアに位置。開業以来の人気メニューである「たまごサンドウィッチ」を中心に、フレンチの技術を生かしたオードブルを、スパークリングワインやカクテルと一緒に味わえる。メニューは2カ月ごとにチェンジ。下段のデザートプレートはチーズプレートに変更可能なので、一緒に訪れた人とどちらも頼んでシェアするのもおすすめ。

ロイヤルミルクティーは定番の人気メニュー。紅茶の種類に合わせて砂糖が選べるなど、細部への配慮はホテルならではのもの。時間無制限なのもうれしいところ。窓の外の日本庭園を眺めながら、ゆったりとリラックスした時間を過ごそう。

「坐忘」では、今回紹介したハイティーに加えて通常のアフタヌーンティーも充実。気になった人はぜひチェックしてみよう!
ほかにも、ブーム中のアフタヌーンティーはさまざまなホテルやカフェで展開中。新しくサービスを始めた店や、オリジナルの個性的なメニューが楽しめる店など、気になるスポットを探してみよう。
<住所:渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテルロビーフロア / TEL:03-3476-3439 / 時間:17:00~21:00 / 休み:なし / 席:73席(禁煙) / 駐車場:375台(税込3000円以上利用で120分のサービス券お渡し) / 交通アクセス:JR渋谷駅西口より徒歩5分※事前予約制、時間制限なし>
※掲載のメニューは仕入れ状況や季節によって変わる場合があります。
角川アップリンク
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介