スリムクラブが大プッシュ! 最強クールビズは“かりゆしウェア”

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

6月1日(水)、日本橋三越本店(東京・中央区)にて、環境ビジネスウィメン主催の「SUPER COOLBIZ 2011」キックオフ・イベントが開催され、“かりゆしウェア”を世に広めようと、沖縄出身のお笑い芸人・ガレッジセールとスリムクラブがファッションショーに登場。スリムクラブの真栄田賢さんは、「涼しいので、これを着て仕事をしたらはかどりますよ!」と、かりゆしウェアをPRした。

かりゆしウェアとは、沖縄県などで着用されるアロハシャツに似たシャツのこと。2005年からCOOLBIZの一環として、内閣府沖縄担当部局を中心に中央官庁で着用されている。そして、節電が呼び掛けられる今夏は、環境省が“より一層の軽装を”と、同イベントを展開し、かりゆしウェアを推奨。「ノー上着を夏のフォーマルに」「ポロシャツやTシャツもビジネスファッションに」といった訴求に加え、かりゆしウェアを大きく取り上げていた。

イベントでは、オープニングセレモニーの他に、ファッションショーなどが行われたが、ステージに登場したガレッジセールのゴリさんは、「沖縄ではかりゆしスタイルは定着しているんですよ」とコメント。相方の川田さんは、「好きな柄はハイビスカス? (ゴリさんのウェアを指差して)よく分からないけど、こういう沖縄の葉っぱですね(笑)」と笑顔を見せるとともに、「最近はかりゆしウェアも、若者が着るようなデザインが増えてきましたね」と紹介した。さらに、スリムクラブの真栄田賢さんは、「涼しいので、これを着て仕事をしたらはかどりますよ!」とPR。それぞれが爽やかな着こなしで、かりゆしウェアのオススメのポイントについて話した。

過去最大の電力不足に直面したことで、夏を乗り切る施策として登場した「SUPER COOLBIZ」の動き。従来のCOOLBIZでは、「みっともない」「だらしない」などの声も上がっていたようだが、今年は環境省が推奨するSUPER COOLBIZファッションが受け入れられるか。ビジネスマンたちのファッションに注目が集まりそうだ。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る