NMB48の期待の新ユニット「LAPIS ARCH」がバレンタインライブを開催!
関西ウォーカー
「ポッター平井の激推しアイドル!番外編」として、NMB48の5期生トリオ、梅山恋和(16)・上西怜(18)・山本彩加(17)による新ユニット、LAPIS ARCH(読み:ラピスアーチ)のバレンタインライブの模様をレポートします。

バレンタインの最高の思い出を!
昨年10月5日、大阪城ホールで開催されたNMB48の9周年ライブのユニットコーナーで『抱きしめられたら』を披露し、話題を集めた3人が、12月15日にNMB48劇場で特別公演を行い、新ユニット「LAPIS ARCH」を結成。その約2ヶ月後の2月14日、劇場外で初の単独ライブ「LAPIS ARCH Valentine LIVE 2020 ~Sweet & Bitter Youth~」を大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで開催した。
オープニングからミラーボールを駆使したド派手な演出で、『だらしない愛し方』、『LOVE TRIP』を披露し、会場を沸かせる。上西は「今日は皆さんと、甘くて苦い青春を一緒に感じていただけるような、バレンタインの最高の思い出を作っていけたらいいなと思います!」と、意気込みを語った。
そして、3人がバレンタインに意中の男子に告白をする女子高生を演じた「今日のライブのために撮影したスペシャルドラマ」(山本)の映像を挟みながら、時にはかわいく、時にはセクシーにパフォーマンス。セーラー服や大人っぽいロングワンピースなど、こだわりが詰まった多彩な衣装でも観客を楽しませる。
それぞれの魅力が弾けるソロパフォーマンス
ソロ曲では、それぞれの魅力を発揮。梅山恋和は「ステージをかわいくしたいと思います」と、『バレンタイン・キッス』を歌いながら、色とりどりの風船で彩っていく。梅山恋和×風船という“ふわふわしたかわいさ”の最強のコラボに歓声が上がる。

上西怜は、AKB48の楽曲の中でも特にエロティックな『口移しのチョコレート』を披露。あどけなさが残る18歳の上西怜が放つコケティッシュさに魅了される。

山本彩加は、『虫のバラード』を熱唱。元気で明るく、笑顔のイメージが強い彼女が情感たっぷりに見せるパフォーマンス、シリアスな表情に観客は釘付けだ。

『ホワイトデーには…』では、3人から客席にチョコを投げてプレゼントする、バレンタインならではのシーンも。
「ここからラストスパート!テンション上げていきましょう!」(上西)と、観客を煽ると、『ハイテンション』(AKB48)に続いて、『学園天国』(フィンガー5/小泉今日子)、『小さな恋のうた』(MONGOL800)という、青春感が溢れるアゲアゲナンバーで本編を締め括った。
東京での単独ライブも決定!「今まで見せたことがない景色を見せたい!」
アンコールで御礼のスピーチをしようとしたところに、天井から吊るされた「手紙」が下りてくる。そこには、5月13日に東京・LINE CUBE SHIBUYAでの単独ライブが決定したという朗報が!嬉しいサプライズ発表に、3人は観客とともに喜びを分かち合った。

そして、改めて3人それぞれが胸中を語る。
上西「私は2人に比べたら何もかもが劣るんですけど、自分に自信がないし、ここに私がいていいのかなって…。でも、もっと自分に自信をつけて、やっぱり2人の隣はれーちゃんだねって言っていただけるように、これから頑張っていきたいし、ココナ(梅山)も、あーやん(山本)も、NMB48のセンターに立てるメンバーだと思うし、立つべきメンバーだと私は思っています。だから、2人の隣で支えられるような、心の友みたいなメンバーになれるように、一緒に活動できたらいいなと思っています。そして、私一人では、写真集を出したいです!」
梅山「私はこれといった個性がなくて、私の武器が必要だなと思うので、これから自分に合うものを探していきたいと思っています。そして私の今の目標は、お餅のCMに出ることです!小さい頃からお餅が大好きなので、絶対にお餅のCMを掴み取りたいと思います!」
山本「私はこの3人がNMB48の先頭に立って、引っ張っていける存在になりたいと思っています。本当にすごい先輩方がたくさんいらっしゃるので、今はその先輩方の大きな背中を見て、たくさん勉強させていただいているんですけど、これからは私たちが後輩に大きな背中を見せられるように頑張りたいと思います。ユニットとしては、若い子への発信を続け、応援して下さっているファンの皆さんに新しい景色だったり、今までNMB48や、AKB48グループが見せたことがないような景色を、皆さんにお見せしたいと思います。そして、AKB48グループに興味がない方を絶対に振り向かせます!スタートしたばかりの私たちですが、これからも全力で走っていきますので、ついてきて下さい!」
山本彩加の力強く、頼もしい決意表明の後、『僕らのユリイカ』、『オーマイガー!』、『ドリアン少年』と、ここまで封印していたNMB48の楽曲を3曲続けて披露し、2時間超のライブは幕を閉じた。ファンにとって、最高のバレンタインの思い出になったことは間違いない。
山本が「若い子への発信」と語っていたように、インスタグラムやTikTokなどを通して、同世代の女性にも積極的なアプローチを続けている3人。実際、ライブ会場にもティーンの女性ファンが多数集結していた。そのファン層を更に取り込むことが出来れば、それこそ、女性アイドルに興味がなかった若い女性を振り向かせられたら、LAPIS ARCHの夢は広がっていく。
「かわいさ」、「かっこよさ」、「おしゃれさ」など、同世代の女性の憧れの存在になれるポテンシャルを十分に備えている3人なら、それは可能なはずだ。これからどんな進化を遂げていくのか、希望に満ち溢れた彼女たちの未来を見届けてほしい。
<ライブ情報>
LAPIS ARCH LIVE 2020 in TOKYO(仮)
5/13(水) 東京・LINE CUBE SHIBUYA
※チケット情報など詳細は後日発表
<セットリスト>
0:overture (LAPIS ARCH)
1:だらしない愛し方
2:LOVE TRIP
MC1
映像 ドラマ①
3:清純フィロソフィー
4:国境のない時代
5:Teacher Teacher
映像 ドラマ②
6:バレンタイン・キッス(梅山)
7:私たちのReason(上西・山本)
8:逆転王子様
映像 ドラマ③
9:口移しのチョコレート(上西)
10:君と僕の関係(梅山・山本)
11:ひと夏の出来事
映像 ドラマ④
12:虫のバラード(山本)
13:となりのバナナ(梅山・上西)
14:遠距離ポスター
15:ホワイトデーには…
MC2
映像 ドラマ⑤
16:(DANCE)
17:僕たちは戦わない
18:Green Flash
MC3
19:ハイテンション
20:学園天国
21:小さな恋のうた
アンコール
EC1/22:光と影の日々
MC4(*東京でのライブ開催サプライズ発表も)
EC2/23:僕らのユリイカ
EC3/24:オーマイガー!
EC4/25:ドリアン少年
【取材・文=ポッター平井】
<ポッター平井・プロフィール>
構成作家・ライター。MBSラジオ『NMB48のTEPPENラジオ』などを担当。松田聖子さんの“輝き”に魅せられて以来、30年以上アイドルを応援し続けるアイドルサポーター。
森田周子
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介