「クールビズ」で知っておきたい、オフィスのポロシャツ着こなし術

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

先日、環境省が発表した「スーパークールビズ」。同省では、Tシャツ・ポロシャツ・アロハシャツ・ジーンズ・サンダルでの勤務が認められ、参加を表明する民間企業も増加中だ。そうなると気になるのは、オフィスでのカジュアルな着こなし方。そこで以前から“ビジネスシーンで着られるポロシャツ”を提唱する「スーパースポーツ ゼビオ」の商品開発担当を直撃! ビジネスシーンでの、ポロシャツのオシャレな着こなし術を聞いてみた。

【着こなし その1】キッチリした印象を見せたいなら…

同社では、今年からボタンダウンデザインのビズ・ポロを発売したそうだが、「比較的カッチリとしたビジネスシーンには、これにチノパンやジャケットをコーディネートするのはいかがでしょうか」とポロシャツの着こなし方法を提案。

実はこのビズ・ポロは、一見シンプルなポロシャツに見えるが、高めに設計された襟のおかげで上品な雰囲気となっている他、襟が立つように台襟が付けられているなど、“カジュアルすぎない”着こなしのための工夫が盛りだくさん。吸汗速乾性と消臭機能をもった薄手のジャケットと、チノパンを合わせれば、カジュアルながらも、オトナのクールビズファッションが完成するのだ。

【着こなし方 その2】ちょっとオシャレな演出をするなら…

少しカジュアル度を高める場合は、「前立てにデザインが施されているものをチョイスするのもオススメです」と同社。身頃は柔らかなコットン生地で、前立て部分にシャリ感のある別布が添えられたポロシャツはアクセントが効いていてGOOD。さらに、襟裏にチェック地が配されたものなど、遊び心を演出してくれるポロシャツがカジュアル感を高めてくれる。こちらも、キレイめなチノパンに合わせれば、オフィスにも違和感なく溶け込めそうな雰囲気! ネイビーカラーでキリッとした印象に仕上げみては?

【着こなし方 その3】カジュアルを楽しみたいなら…

同社はまた、「もう少しラフにビズ・ポロを着たい! いう人にオススメするのは、カラフルなドット入りデザインのポロシャツです」とコメント。パープルカラーやドットで華やかさを演出し、さらにデニムやスニーカー、パーカーをコーディネートすれば、活発なイメージに。こちらは、休日にも使えそうな着こなしだ。

ちなみに、実際に、今月よりオフィスファッションをワイシャツからポロシャツへシフトした男性に話を聞いてみると、「僕の場合は、毎日のワイシャツのクリーニング代と比べても、ポロシャツを買った方がコストがかからないことが分かったので、シフトして良かったです」とコメント。今のところ、暑い日も爽やかに過ごせているそうで、『「スーパークールビズ」やビズ・ポロの普及は歓迎です』と話している。

なお、ゼビオは「昨年からビズ・ポロという言葉が浸透しはじめ、今夏は当初の予定よりビズ・ポロの商品数を7倍多く導入することになりました」と話しているが、加えて東日本大震災による節電対策への意識も高まったことで、今後はさらなる需要が見込まれるという。巷には、ビズ・ポロも「ビジネスシーンに合わないのでは?」という懸念があるようだが、せっかくならオシャレに格好良くスーパークールビズ・ファッションを楽しみたいもの。いろいろとコーディネートをアレンジして、颯爽と会社に向かおう! 【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る