まだ見ぬ景色を求めて!福岡県・みやま市で立ち寄りたい春のドライブスポット5選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

福岡県みやま市にある、秘境“平家谷”に咲くヤマザクラを目指すドライブコースをご紹介。名店のトンカツや絶品スイーツも一緒に堪能してみよう。

脂身の甘味と肉の旨味が口いっぱいに弾ける「とんかつ紅の豚」


とんかつ紅の豚 / ロースとヒレの両方を味わえるB定食(2500円・税込)


とんかつ紅の豚 / 店主の吉田真一郎さん


約2週間低温熟成して旨味を引き出した鹿児島県産六白黒豚を、特製のブレンド油で揚げる。まずはそのまま、続いてヒレには白トリュフ塩、ロースには九州醤油と和辛子など、店主オススメの食べ方で味わおう。

とんかつ紅の豚 / 枕崎産本枯れ節でとるダシ汁など、付け合わせも美味


とんかつ紅の豚 / 木の温もりを感じる店内。遠方から訪れる客も多い


[とんかつ紅の豚]福岡県みやま市瀬高町坂田1073 / 0944-85-8399 / 11:00〜21:00ごろ / 不定休

食後のデザートはとろけるチョコで決まり !「チョコレートハウス ココロ」


【写真を見る】チョコレートハウス ココロ / 生地にココアを練り込んだ「生チョコスイートクレープ」(535円・税込)。なめらかなチョコの口溶けを楽しんで


チョコレートハウス ココロ / 20種並ぶボンボンショコラ(169円~・税込)も自慢


素材を吟味し、一つずつ手作りするチョコレート菓子が並ぶ専門店。生チョコやガトーショコラなどが多彩にそろい、注文ごとに包むクレープも人気。柔らかな生地となめらかなチョコの口溶けを楽しんで。

チョコレートハウス ココロ / スタッフの北原さん


[チョコレートハウス ココロ]福岡県みやま市瀬高町長田755-1 / 0944-63-3006 / 10:00〜20:00 / 火曜休み 

80点以上ある品数と安さに満足「八ちゃん堂 工場直売所」


八ちゃん堂 工場直売所 / むかんジェラート(290円・税込)


八ちゃん堂 工場直売所 / たこやきスナック10袋入り(320円・税込)


冷凍タコ焼きでおなじみの八ちゃん堂。直売所には、アウトレット品やスーパーでは見かけない商品も勢ぞろい。特に「たこ焼きセット」(1200円・税込)は、訳あり品が105粒入ってお得。

八ちゃん堂 工場直売所 / ミカンの皮をむき冷凍した「むかん」などもある


八ちゃん堂 工場直売所 / スタッフの安倍理恵子さん


[八ちゃん堂 工場直売所]福岡県みやま市山川町尾野826-2 / 0944-64-6956 / 9:00〜17:30 / 無休

鉱泉水やご当地ドリンクと足湯で疲れを癒そう「長田鉱泉場」


長田鉱泉場 / 炭酸を含む鉱泉水を約5リットル(20円・税込)から汲むことができる


長田鉱泉場 / 足湯もある


炭酸を含む鉱泉水を約5リットル(20円・税込)から汲むことができる。近隣の「長田鉱泉場ふれあい館」には鉱泉水を沸かす無料の足湯や、鉱泉水で作る「コガ・コーラ」などを販売する売店もある。

長田鉱泉場 / コガ・コーラ(右200円・税込)や、103サイダー(左220円・税込)


[長田鉱泉場]福岡県みやま市瀬高町長田2632 / 田中羊羹本舗 0942-52-3224 / 10:00〜17:00ごろ、11〜5月ごろの足湯は土日曜のみ開放 / 不定休

天保古山のてっぺんで威風堂々と咲くヤマザクラ「天保古平家一本桜」


「源平合戦」最後の激戦地と伝わる要川を見下ろす山頂にある。サクラに加え、筑後平野や有明海を見渡すロケーションも格別だ。サクラは3月下旬~4月上旬が見ごろで、三分咲きから満開のタイミングで日没~22:00にライトアップを実施する。

[天保古平家一本桜(てんぽこへいけいっぽんざくら)]福岡県みやま市山川町甲田406-57 / みやま市観光協会 0944-64-3955 / 終日開放

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全14枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る