新しくなった“レトロな町”を女子旅!福岡県・門司港のよくばり最新日帰り旅行

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

話題の絶景や新観光名所、この時季ならではのイベントや旬グルメなど、今行くべきエリアのおすすめスポットを紹介。今回は、門司港駅を中心に、ミュージアム、カフェなど新スポットが続々と登場しているレトロ地区をご案内!

100年前の姿に完全復活!門司港レトロ散策の趣がUP「門司港駅」


まるで大正時代にタイムスリップしたみたい! / 門司港駅


1914(大正3)年創建、鉄道駅として初めて国の重要文化財に指定。6年の補修工事を経て新しくなった。1階のスターバックス、2階のレストランも、大正ロマン漂う外観の雰囲気と調和する内装。門司港駅限定販売の入場券もある。

コンコース。門司港駅の歴史を紹介する モニターも設置している / 門司港駅


駅舎は木造2階建てで、左右対称のネオルネサンス様式 / 門司港駅


[門司港駅]北九州市門司区西海岸1-5-31 / 093-321-8843 / 入場5:00〜翌1:00 / 無休 / 入場券170円(税込)

■3月限定で1周年記念のコースが登場「みかど食堂 by NARISAWA」

大正時代に門司港駅で営業していた食堂が、成澤由浩シェフの料理監修のもと復活。ランチで人気の門司港コース(3700円)のメインが3月限定でカツレツ、ステーキから選べる。

3月限定で1周年記念のコースが登場 / みかど食堂 by NARISAWA


「みかど食堂 by NARISAWA」の内観の様子 / みかど食堂 by NARISAWA


[みかど食堂 by NARISAWA]JR門司港駅2F / 093-321-8321 / 11:30〜16:00、土曜・日曜・祝日〜20:00(LO19:00) / 不定休

海峡の歴史を楽しく学べる!カフェからの眺めも感動「関門海峡ミュージアム」


【写真を見る】プロムナードデッキ(4F)にあるカフェ。関門海峡が180度見渡せる / 関門海峡ミュージアム


関門海峡に面して立ち、大型客船のような外観が目を引くミュージアム。18m×9mのセイルスクリーンに歴史絵巻を映す「海峡アトリウム」などが新たな見どころ。無料ゾーンの4階「プロムナードデッキ」には海を見渡す絶景カフェも。

エントランス部分 / 関門海峡ミュージアム


大スクリーンにて門司港の歴史をアニメで紹介 / 関門海峡ミュージアム


[関門海峡ミュージアム]北九州市門司区西海岸1-3-3 / 093-331-6700 / 10:00〜18:00※シーズンにより変動あり / 無休 / 有料ゾーン500円、小中学生200円(各税込)

門司名物焼きカレーはレトロ喫茶風の新店で「ミルクホール門司港」


焼きカレー(850円) / ミルクホール 門司港


門司港駅の目の前。行列のできる焼きカレー店「BEAR FRUITS」の新業態で、ナポリタンや自家製プリンなど“懐かしのミルクホール(カフェ)”をテーマにメニューをそろえる。オリジナルブレンドのコーヒー3種類も1月より販売。焼きカレーは850円。

ナポリタン目玉焼きのせ(950円) / ミルクホール 門司港


関門海峡を正面に望むカウンター席がおすすめ。テーブル席、キッズスペースもある / ミルクホール 門司港


グレーと白を基調としたシックな外観 / ミルクホール 門司港


[ミルクホール門司港]北九州市門司区西海岸1-4-3 日産船舶ビル1F / 093-331-6911 / 10:00〜20:00(LO19:30)、金曜・土曜・祝前日〜21:00(LO20:30) / 無休

特製の蜜で果物がキラキラ!タルトが定番の仏風カフェ「Bion 日音」


デザートセット(1000円)。 ケース内のスイーツを選べる。 / Bion 日音


フランス地方菓子に魅了され、現地で研究を重ねた女性パティシエが迎える。バターを効かせたマフィン(1個350円)、季節の果実を盛るタルトが、アンティークの什器にセンスよく並ぶ。以前も西海岸内で営業し、移転後も連日満席の人気ぶり。

マフィ ン(1個350円)は7、8種あり / Bion 日音


ドライフラワーや自家製リキュールの瓶などを飾る / Bion 日音


[Bion 日音]北九州市門司区西海岸1-4-24 翠々堂ビル101 / 093-331-3338 / 12:00〜17:00 / 月曜・火曜・水曜休み、不定休

男性もOK、お得なレディスセット「寿し処 光本」


門司港駅至近の寿司店。人気の「特海鮮丼レディスセット」は、ご飯少なめのデザート付きで、実は男性も注文可。地元産も含めたネタが約12種類のる1848円と7種類のる1078円(各税込)の2種類がある。

男性もOK、お得なレディスセット / 寿し処 光本


[寿し処 光本(みつもと)]北九州市門司区港町9-2 / 093-321-8377 / 11:30〜14:00、17:00〜21:30(LO) / 月曜休み(祝日の場合翌日)

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全17枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る