城址公園に春の訪れ!長野県伊那市で「高遠城址公園さくら祭り2020」開催
東京ウォーカー(全国版)
長野県伊那市高遠町の高遠城を中心に整備された歴史ある公園で、「高遠城址公園さくら祭り2020」が4月1日(水)~30日(木)の1ヶ月間に渡り開催される。

かつて、馬の姿が桜の花に埋もれて隠れたという高遠藩の桜の馬場。明治8年頃、荒れたままになっていた高遠城址をなんとかしようと、旧藩士達が馬場の桜を城址に移植したのが公園の桜の始まりだ。公園内には約1500本もの桜があり、古くから「天下第一の桜」と称され全国的に有名で、「さくら名所100選」にも選ばれた県の天然記念物でもある。
期間中は、伊那の名物が当たるInstagramプレゼントキャンペーンの「ハートを結ぼう!」や、ハートの形をしたフォトフレームを高遠閣前に設置する「SAKU♡フォトフレーム」などのイベントが行われる。

開花の状況により、江戸時代から受け継がれるお囃子「伊那市登録無形文化財 高遠ばやしの巡行」も行われる予定。ほか、4日(土)から散り終わりまで、城址公園内・夜桜ライトアップされる(日没~22:00)。桜が舞い散る高遠城址公園に出かけて、春の訪れを体感しよう。※新型コロナウイルスの関係でプログラムなどに変更がある場合あり。事前に公式サイトにて要確認
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介