京都・嵐山エリアで桜と共に楽しむカフェ3選
関西ウォーカー
嵐山は、四季ごとに、嵐山や桂川を彩る自然が表情を変える風光明媚なエリア。美しい庭園を有する天龍寺など寺社が集まるほか、渡月橋付近なども桜におおわれ、歩くだけでも楽しい。ひと休みするなら、ベーカリーカフェや川沿いの店に。<※情報は関西ウォーカー(2020年6号)より>
意匠をこらした空間で抹茶のフレンチトーストを「パンとエスプレッソと 嵐山庭園」
国内に13店を構える「パンとエスプレッソと」の京都初進出店。築210年の府指定有形文化財の邸宅を改装したカフェでは、抹茶トーストやフルーツサンドが味わえる。ベーカリー「パンと」に並ぶ約30種のパンもほとんどが京都限定!

写真はアイスクリームトッピングで+100円。


■パンとエスプレッソと 嵐山庭園<住所:京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町45-15 電話:075-366-6850 時間:8:00~18:00(LOフード17:00、ドリンク17:30) 休み:不定休 席数:36席 タバコ:禁煙 アクセス:嵐電嵐山駅より徒歩5分>
新アフタヌーンティーで季節の味と景色を満喫「茶寮 八翠」
保津川沿いのラグジュアリーホテルにあるカフェ。季節の味を楽しめる和のアフタヌーンティーでは、1803(亨和3)年創業の京菓子司「亀屋良長」とコラボした四季折々の和菓子などを提供する。


■茶寮 八翠<住所:京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町12 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都内 電話:075-872-1222 時間:11:00~17:00 休み:なし 席数:40席 タバコ:禁煙 アクセス:嵐電嵐山駅より徒歩6分>
デザイナーズカフェにチキンプレートが登場「YADO Cafe」
旅籠をイメージしたホテルにあるカフェ。木の温もりを感じる落ち着いた空間で、モーニングやランチのほか、オリジナルのコーヒー豆と本格的なエスプレッソマシンで作るラテを楽しめる。


■YADO Cafe<住所:京都市西京区嵐山中尾下町45 YADO Arashiyama1F 電話:075-861-7000(YADO Arashiyama) 時間:7:30~17:00(フードLO16:00) ※時期により閉店時間は異なる 休み:なし 席数:40席 タバコ:禁煙 アクセス:阪急嵐山駅より徒歩8分>
編集部
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介