<2020年九州お花見ガイド>福岡県太宰府市内のおすすめお花見スポット4選
九州ウォーカー
今回は、福岡県太宰府市内のお花見スポットをご紹介。美しく咲き誇る桜を見て、令和の春を満喫しよう。
特別史跡大宰府政庁跡の周辺の桜と史跡散策を楽しむ「大宰府政庁跡(大宰府展示館)」/ 3月下旬~4月上旬
大和朝廷の7世紀後半、那の津の官家を移し、以来奈良時代、平安時代を通して、諸外国との交渉の窓口となる役所となった大宰府政庁の史跡。平城京、平安京に次ぐ規模の跡地を公園として整備した。3月下旬から4月上旬にかけて、政庁跡とその周辺に約100本の桜が咲く。
[桜名所・お花見情報] 3月下旬~4月上旬 / 夜桜・ライトアップ:なし / 桜祭り:なし / 開園・閉園時間:9:00~17:00 / 火気厳禁、バーベキュー禁止
[大宰府政庁跡(大宰府展示館)] 福岡県太宰府市観世音寺4-6-1 / 092-922-7811(古都大宰府保存協会) / 駐車場30台(普通車 無料、大型バス 2000円、その他バス 1300円)※スペースに限りがあるためなるべく公共交通機関の利用を推奨。乗用車の駐車場付近にバス専用駐車場あり
ソメイヨシノが咲き誇る「太宰府市民の森」/ 3月下旬~4月上旬
太宰府市民の森は、四王寺山麓で大宰府政庁跡の北東500mのところにある、市民の憩いの場所。西側は春の森、東側は秋の森と呼ばれ、桜は春の森で楽しめる。展望広場付近にある約300本のソメイヨシノやヤエザクラは3月下旬から4月上旬に満開になる。
[桜名所・お花見情報] 3月下旬~4月上旬 / 夜桜・ライトアップ:なし / 桜祭り:なし / 開園・閉園時間:24時間
[太宰府市民の森] 福岡県太宰府市観世音寺 / 092-921-2121 / 駐車場なし
霊峰宝満山の麓に鎮座する緑豊かな縁結びの神社「宝満宮竈門神社」/ 3月下旬~4月上旬
霊峰宝満山の麓に鎮座し、古来、大宰府政庁の鬼門(北東)除けとして創建された神社。主祭神に玉依姫命(たまよりひめのみこと)を祀り、現在は縁結び(良縁)の神様として女性を中心に多くの参拝者が訪れる。2012年に新築された社務所・授与所の、斬新で洗練された佇まいにも注目。春には桜の名所としてにぎわう。
[桜名所・お花見情報] 3月下旬~4月上旬※日付は例年の見ごろ。気象条件により前後する場合あり。 / 夜桜・ライトアップ:あり、可 / 桜祭り:あり 3月28日(土)、29日(日) さくら祭り / 開園・閉園時間:24時間
[宝満宮竈門神社] 福岡県太宰府市内山883 / 092-922-4106 / 駐車場150台(普通車400円/1回、マイクロバス・大型車1300円/1回)
桜に囲まれながら太宰府を一望「四王寺林道・岩屋城跡」/ 3月下旬~4月上旬
四王寺林道沿いに約300本の桜が咲き誇る。満開時の桜のトンネルの美しさは見事だ。林道を上がると四王寺山中腹に岩屋城跡があり、桜に囲まれながら太宰府を一望することもできる。また、四王寺山には豊臣秀吉が武士の見本と讃えた高橋紹運の墓などの史跡もあるので、花見とともに出かけるのもお勧め。
[桜名所・お花見情報] 3月下旬~4月上旬 / 夜桜・ライトアップ:なし / 桜祭り:なし / 開園・閉園時間:24時間
[四王寺林道・岩屋城跡] 福岡県太宰府市観世音寺 / 092-921-2121 / 駐車場なし
※表示料金は消費税10%ないし8%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
※掲載情報は2020年3月11日時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※掲載されている画像は施設管理者、もしくは取材先から花見特集への掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介