ニコニコ超会議&闘会議が中止に、4月に8日間のネットイベント「ニコニコネット超会議2020」開催へ
東京ウォーカー(全国版)
2020年4月18日(土)、19日(日)に千葉・幕張メッセで開催予定だった「ニコニコ超会議2020」・「闘会議2020」の開催中止が3月11日(水)に発表された。あわせて、インターネット上でのイベント「ニコニコネット超会議2020」を4月12日(日)から19日(日)までの8日間で開催することも決定された。

ニコニコ超会議は、“リアルとネットの融合"をテーマに2012年から毎年行われていた「niconico」の一大イベント。今年で6回目を迎える「闘会議」とともに4月に幕張メッセでの開催を予定していたものの、新型コロナウイルス感染症の拡大の影響から2020年の実施を中止した。これに伴い、チケットやクラウドファンディングはすべて払い戻しとなる。
また、「ニコニコ超会議2020」に代わり、「ニコニコネット超会議2020」と題したネットイベントの開催も決定。ニコニコ超会議で人気のある企画やインターネット上で話題になったコンテンツ、また新型コロナウイルス感染拡大に伴うイベント自粛方針により中止になったさまざまなライブやコンテンツの再現をネット上で試みるという。
4月18日(土)、19日(日)は幕張メッセ・イベントホールから、伝統芸能と歌舞伎と最新技術が融合した「超歌舞伎 Supported by NTT」、最新技術を用いたバーチャルキャラクターによる音楽ライブ「VTuber Fes Japan」「VOCALOID Fes」の生放送を行うほか、ネット視聴だからこそ楽しめる臨場感にあふれた生放送をニコニコ上で実施するとしている。開催内容の詳細は、3月下旬のニコニコ生放送で発表予定だ。

株式会社ドワンゴの夏野剛代表取締役社長からのコメント
「ニコニコ超会議」と「闘会議」の中止に伴い、お客様、関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたします。よりパワーアップした超会議を成功させるべく、ユーザーの皆様や関係各社の皆様と一緒に今日まで奮闘してきたため、皆様の安全を最優先に考え中止にしましたが、苦渋の決断でした。
しかしこんな時だからこそピンチをチャンスに変え、ネットの力を集結させて、日本最大のインターネットの祭典として『ニコニコネット超会議』を開催します。またとても嬉しいことに、超特別協賛のNTT様から引き続き、『ニコニコネット超会議2020』もご支援いただけることになりました。
ユーザーの皆様の笑顔が集まる場所をネット上につくり、「そう来たかっ!」と思ってもらえるような『ニコニコネット超会議2020』にしたいと思います。
盛大に盛り上げてまいりますので、ぜひ楽しみにしていてください。
では『ニコニコネット超会議2020』でお会いしましょう!

国分洋平
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介