この春行きたい!3・4月に開催される熊本のイベント4選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

3月から4月にかけて開催される熊本県のイベントを紹介。春を満喫しよう!

※開催予定のイベントが延期、中止になっている場合があります。おでかけの際は、事前に主催者発表をご確認ください。

モダンアート ニッポン! ウッドワン美術館名品選 / 熊本市 / 3月20日(祝)~5月10日(日)


モダンアート ニッポン! ウッドワン美術館名品選 / 岸田劉生《毛糸肩掛せる麗子肖像》 大正9(1920)年


岸田劉生や藤田嗣治らによる日本の近代絵画が一堂に会する展覧会。ゴッホの「農婦」も特別出品される。

[モダンアート ニッポン! ウッドワン美術館名品選 ]熊本県立美術館 本館 / 熊本市中央区二の丸2 / 096-352-2111 / 9:30~17:15(最終入館16:45) / 月曜休み(4月27日(月)、5月4日(祝)は開館) / 観覧料当日 一般1100円、大学生800円(各税込)

第5回 天草生うに三昧 / 天草市 / 3月20日(祝)~5月31日(日)


天草生うに三昧 / 無添加の生ウニは甘く、くさみはなし


ムラサキウニ漁解禁に合わせて行われる、天草の春の風物詩。市内の飲食店や宿泊施設の23軒で、趣向をこらした生ウニ料理を用意する。抽選で20人に天草の特産品詰め合わせセットが当たるキャンペーンも注目。

天草生うに三昧 / 幸寿司の「生うににぎり」(1540円・税)


天草生うに三昧 / 一年を通して数種のウニが捕れる


[第5回 天草生うに三昧(ざんまい)]熊本県天草市内の飲食店・宿泊施設の23軒 / 0969-22-2243(天草宝島観光協会) / 営業時間・店休日・料金は参加施設によって異なる※一部実施期間が異なる場合あり。詳細は、天草宝島観光協会のHP、または参加施設へ直接問い合わせ

夜桜 Wonder illumination 春の花火大会 HANABIフェスティバル / 荒尾市 / 3月27日(金)~31日(火)


【写真を見る】 HANABIフェスティバル / 音楽と共に花火が打ち上がる。夜の「グリーンランド」を照らす光の演出にうっとり


園内をサクラ色の光で装飾。プランタン横並木道のイルミネーションでは、満開のサクラのような演出を行う。20分間に約5000発が打ち上がる、3月28日(土)の花火大会も必見。16:00以降、お得に遊べるところもうれしい。

HANABIフェスティバル / プランタン横並木道のイルミネーション


HANABIフェスティバル / 光と音の大噴水


[夜桜 Wonder illumination 春の花火大会 HANABIフェスティバル]グリーンランド / 熊本県荒尾市緑ヶ丘 / 0968-66-1112 / イルミネーション日没~20:00、3月28日(土)のみ~21:00、花火3月28日(土)20:00~20:20予定(雨天時は3月29日(日)に順延) / 観覧無料、別途要入園料 16:00~は高校生以上1000円(税込)ほか

杖立温泉 鯉のぼり祭り / 阿蘇郡小国町 / 4月1日(水)~5月6日(祝)


杖立温泉 鯉のぼり祭り / 約3500匹のこいのぼりが、杖立川の空を泳ぐ姿は圧巻


約3500匹のこいのぼりが、杖立川の空を泳ぐ姿は圧巻。夜の幻想的なライトアップも見どころだ。5月3日(祝)~5日(祝)は子供向けの催しを実施。

[杖立温泉 鯉のぼり祭り]杖立温泉一帯 / 熊本県阿蘇郡小国町下城杖立 / 0967-48-0206(杖立温泉観光協会) / 終日開放 / 観覧無料※一部有料を予定(詳細は問い合わせ)

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る