GWから初夏に行きたい!名古屋で注目される、春の新名所5選
東海ウォーカー
この春、人気モールのリニューアルや新しいレストランの開業など、名古屋に注目の新名所が続々オープン!暖かくなってきた時期のお出かけにぴったりな、話題のスポットを紹介する。

金山駅がもっと楽しくなる!駅直結の人気モールがパワーアップ
2020年に15周年を迎える「アスナル金山」(名古屋市中区)は「毎日の私のヨリドコロ」をコンセプトに、大幅リニューアル。グルメやファッションなど新規24店をはじめとする58店が出店する。その第1弾となる3月には7店が新規登場!100万円相当の純金をプレゼントする記念イベントも、4月5日(日)まで開催中だ。

クレープ専門店「MOMI&TOY’S(モミアンドトイズ)」が展開する、台湾ドリンク専門店「瑪蜜黛(モミトイ)」は3月12日にオープン。店頭で作るできたてのタピオカドリンクが大人気だ。ほかにも、3月26日(木)には名東区で人気のベーカリー「baguette rabbit」や回転寿司店「スシロー」などがオープンする。

■アスナル金山 / 住所:愛知県名古屋市中区金山1-17-1 / 電話:052-324-8577 / 時間:10:00~21:00、飲食店は11:00~22:00 / 休み:なし
VRアトラクションなど最先端エンタメを気軽に楽しめる!

ささしまライブエリアの人気複合施設「マーケットスクエアささしま」(名古屋市中村区)が4月下旬より順次リニューアル。外観も一新し「五感で楽しむエンタメスクエア」をテーマにさらにパワーアップする。シネマコンプレックスなど既存の施設に加え、最先端のVRアトラクションなどを展開する「XR AMUSEMENT SASASHIMA」が登場するのも楽しみだ。

最大4人で5m四方の空間を自由に歩いて体験できる、ウォークスルー型のVRも新登場。SFシューティングのほか、ホラーアクションもある。
■マーケットスクエアささしま / 住所:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-14 / 電話:052-581-7715 / 時間・休み:店舗により異なる
栄のど真ん中に、新しいランドマークが登場

久屋大通公園一帯のリニューアルが進む中、旧栄バスターミナル(噴水南のりば)の「ミツコシマエ ヒロバス」が2月22日に先行オープン。1周70mのミニトラックを備え、スポーツ系イベントの開催ほか、BBQのできるレストランも話題だ。

広場内では、大道芸人によるパフォーマンスが見られることも。また、週末にはイベントやマルシェを開催している。
■ミツコシマエ ヒロバス / 住所:愛知県名古屋市中区栄3-5-10先 久屋大通公園内 / 電話:052-211-8745 / 時間・休み:イベントにより異なる
BBQもできる!名古屋初出店の本格イタリアン

「ミツコシマエ ヒロバス」(名古屋市中区)に、2月28日に登場したイタリアンレストラン「TOKYO MERCATO(トウキョウ メルカート)」は窯焼きピッツァなどが自慢。高性能グリラー「Broil King」で焼き上げるフィレンツェ風Tボーンステーキも絶品だ。

4月上旬には、屋上にBBQテラスがオープンする。名古屋テレビ塔を眺めながら、手ぶらBBQを楽しもう!
■TOKYO MERCATO / 住所:愛知県名古屋市中区栄3-5-10先 久屋大通公園内 / 電話:052-269-1112 / 時間:11:00~23:00(LO 22:00) / 休み:なし(年末年始を除く)
地元の人気店と新ジャンルの店が続々登場

名鉄瀬戸線清水駅から尼ケ坂駅までの高架下に展開する商業施設「SAKUMACHI商店街」(名古屋市北区)は、3月27日(金)に尼ケ坂駅寄りの既存エリアから清水駅方面に拡大オープン。地元で人気の飲食店やショップほか、居酒屋やバーなど夜も楽しめる店も登場する。

旬の果物を丸ごと包んだ大福が人気の「覚王山フルーツ大福 弁才天」や、チーズや有機野菜を気軽に楽しめるレストラン&チーズショップ「ファヴォーレ」など注目店がそろう。
■SAKUMACHI商店街 / 住所:愛知県名古屋市北区清水2-503ほか / 電話:店舗により異なる / 時間・休み:店舗により異なる
東海ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全15枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介