関西で爆発的ヒット!「カップヌードルごはん」がついに全国発売!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

日清食品では、電子レンジで調理するカップヌードル味のご飯「カップヌードルごはん」(262円)を、7月25日(月)から全国で発売する。昨年8月に近畿地方で先行発売され、予想を超えるヒットのため、発売後4日で一時発売休止になったという超人気商品。全国発売を待ち望んでいた人も多いことだろう。

「カップヌードルごはん」とは、日清食品が電子レンジ対応商品の強化のため、世間の認知度が高い「カップヌードル」ブランドとコラボして放つ“即席カップご飯”。2009年3月に発売された「GoFan」(ゴーハン)で培った「パフライス(電子レンジで調理できるご飯)」の技術を活かし、スープはもちろん、コロ・チャー、タマゴなどの具材にいたるまで“本家そのまま”の味を追求した。

カップヌードルをイメージした四角いカップの中には、ライス(パフライス)、具・味付けの素、仕上げ香味油がパッケージ。作り方はいたって簡単で、中身を取り出したカップの中に水を注ぎ、そこにライスと具・味付けの素を加える。そして、よくかき混ぜたらフタを閉め、電子レンジで5分ほど温めるだけ。最後に仕上げ香味油を加え、もう一度しっかりかき混ぜれば完成だ。

実際に調理してみると、レンジで温めている時点ですでにカップヌードルの香りが漂い、早くも食欲がそそられる。気になるその味は、ご飯の食感ながらカップヌードルの風味が広がるという驚きの味わい。米は炊飯器で炊いたものと比べても違和感ないほど一粒一粒に歯ごたえが感じられ、具材の効果もあって、まるでチャーハンのような味わいが楽しめた。おにぎり2個分というボリュームにも満足で、醤油の風味、スパイスの刺激など、いつも慣れ親しんだカップヌードルが持つ、味の奥深さを改めて感じることができた。

満を持してとうとう全国発売される「カップヌードルごはん」。今回発売されるのは定番の「カップヌードル味」のみだが、記者としては、すでに近畿地方で発売されている「シーフードヌードル味」のほか、将来的には、ドライカレー風の「カップヌードル カレー味」などの展開も期待したい。カップヌードルブランドが放つ新食感をぜひ味わってみて。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る