シンジの学校や教室の再現も! 箱根で“エヴァ”イベント開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

震災の影響で一度は中止となったイベント「ヱヴァンゲリヲン×箱根町×TOYOTA 電力補完計画 in 第3新東京市立第壱中学校」が、“節電推進バージョン”で復活! いよいよ明日より実施される。開催地となる箱根仙石原の旧仙石原中学校では、劇中で主人公のシンジたちが通う「2年A組」や、ARによる高さ80mの“等身大”エヴァンゲリオン初号機などが登場するので、多くのファンで混雑しそうだ。

同イベントは、エヴァンゲリオンの舞台である箱根町の「箱根補完企画」の一環として開催されるもの。今回は、トヨタ プリウスPHVが、同作に登場する「特務機関 NERV(ネルフ)」の公用車として認定されたことを受け、トヨタ主催で行われる。今回のために特別に制作されたという「NERV仕様プリウス」「EVAカラープリウス」(初号機・2号機)のレアな展示は必見だ。

また、見逃せないのが“再現もの”。主人公のシンジたちが通う「第3新東京市立第壱中学校」の「2年A組」が、今回、初(!)の再現。シンジのカバンやアスカの弁当箱、レイの薬袋など、席に置かれたリアルなモチーフを眺めながら、アンニュイにシンジ気分に浸ってみるのもオススメ。同イベント広報担当者は、「制服を着たレイやアスカのフィギュアも展示されているので、訪れた人はきっと写真を撮りたくなると思います」と話す。

さらに、AR(拡張現実)を使うことで見られる、80mもの高さの“等身大”エヴァンゲリオン初号機には、早くも実際に体験した関係者から驚きの声が。「iPhoneをかざして見ると、本当に初号機が立っているよう!」と、かなりのリアルさに感動していた模様だ。

ほかにも、人気キャラ・葛城ミサトの音声で箱根ナビが楽しめるAR機能付き「箱根補完ドライビングマップ」の配布や、葛城ミサトのオリジナルムービーの公開など、ミサトファンにもたまらないポイントが目白押し! これまでの「エヴァンゲリオンキャンペーン」では、予想を大幅に上回る人出により急遽中止されたものもあるほど。今回の「電力補完計画 in 第3新東京市立第壱中学校」の盛り上がりにも、ぜひ注目なのだ。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全17枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る