花火大会に贈られたグッドデザイン賞

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

(財)日本産業デザイン振興会によって主催されているご存知「グッドデザイン賞(Gマーク)」。そのグッドデザイン賞を受賞した花火大会がある。

グッドデザイン賞は1999年から、工業製品だけではなくビジネスモデルや活動にも対象を広げており、丸玉屋と「NARITA花火大会in印旛沼」(千葉)が2010年度パブリックコミュニケーション分野で受賞したのだ。この花火大会、2006年にスタート。

市民ボランティアにより実行委員会が運営されていることに触発され、市民のみなさんが参加できる試みをと「丸玉屋」によりさまざまな観客参加企画が実施されており、このことが受賞につながった。

その試みとは、夜空の花火と手元のカードの絵柄を合わせて遊ぶ「花火deBINGO!」や、観客の手拍子と花火がシンクロする「rhythm-and-fire」など、観客と花火が一体となって盛り上がれるというもの。

日本で初めて、花火の打ち上げにコンピューターを導入した丸玉屋ならではの、インタラクティブな花火大会になっている。

この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る