でらうみゃあ!人気の名古屋グルメがカレーに変身

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

山梨の「桃カレー」や静岡の「お茶カレー」、千葉や山口の「くじらカレー」など、さまざまな地方のオリジナル色を楽しめるご当地カレーが登場する中、“名古屋めし”をカレーにした商品が人気を呼んでいる。浜乙女から発売されている「名古屋グルメカレーうなぎ」(735円/180g)と「名古屋グルメカレー手羽先」(525円/210g)だ。

同商品は、独自の食文化を築いている名古屋のグルメの中から、特に人気が高い「ひつまぶし(※)」と「手羽先」をカレーにしたもの。パッケージのロゴ部分には、金シャチの形や名古屋弁の抑揚をモチーフに作られた“金シャチフォント”を採用しており、名古屋らしいご当地カラーを打ち出している。

ひつまぶしをイメージして作ったという「名古屋グルメカレーうなぎ」は、隠し味に、かば焼きのタレと山椒を使用。まろやかなコクのある甘口のルーが特徴で、具材には細かく刻んだうなぎのかば焼きが入っている。一方、「名古屋グルメカレー手羽先」は、手羽先の唐揚げには欠かせない黒こしょうを効かせた、スパイシーで刺激的な味。普段はかぶりついて食べるイメージが強い手羽先だが、「カレーと一緒に食べてもらうため、スプーンで簡単にほぐせるほど柔らかく煮込んでいます」と、広報担当の細井さん。

現在、愛知・岐阜・三重の駅販売店や高速道路サービスエリアで購入でき、今後は販売店舗を拡大していく予定だという両商品。カレーや名古屋めしがお好きな方は、東海地方を訪れた際に一度試してみては?【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る