手軽に写真と動画が撮影できる、機能充実の超小型トイデジ「Sominin」って?

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

高さ35mm、横幅70mm、厚さはわずか15mmという超小型ボディでありながら、写真と動画の撮影ができ、USBメモリとしても使える新感覚トイデジタルカメラ「Sominin」(2980円)。スマートフォンや他のデジタルカメラとは一線を画す本商品の具体的な特徴を、実際に使いながら検証してみた。

まず「Sominin」の最大の特徴は、歪みやピンぼけ、ハイキーなど、偶然によって生み出される独特の写真を楽しむために作られた“トイカメラ”であること。なので、鮮明な画像を追求した他のデジタルカメラとはひと味違う、味わいのある写真が楽しめるようになっている。ちなみに、撮った画像はその場ではチェックできないものの、それがかえってフィルムカメラの感覚に通じ、どんな写真が撮れているのかパソコンに接続するまでわからない、ドキドキ感を楽しむこともできる。さらに、動画撮影機能も付いているので、トイカメラならではの色彩や歪みを活かした、映像作品を撮ることもできるのだ!

本商品を取り扱うTOKYO TRADINGに開発コンセプトを聞いてみると、「ちょっとした遊び心とドキドキ感を持って、気軽に静止画と音声付き動画を楽しんでいただけるツールとして開発しました。カメラ本体にUSBコネクターが内蔵されているので、パソコンに直接つないでデータを転送することが可能ですし、電池交換の必要がないのも特徴です」と話してくれた。

あまりにも小さいため、手の大きい人には若干使いにくいかもしれないが、慣れれば普通のデジタルカメラ以上に小回りがきき、色々と面白い写真や動画を撮影することができる。重さも24gしかないので、常にポケットに入れて持ち運んでおけば、思いがけないベストショットが撮れるかも!【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る