「LIVE福島」西田敏行&箭内道彦のコラボCMをオンエア
東京ウォーカー(全国版)
福島県の復興支援を目的とする「LIVE福島 風とロック SUPER野馬追」の開催が迫る中、実行委員長の箭内道彦と、出演者の西田敏行がコラボ制作したテレビCMがオンエアされている。
同CMは、企画・演出を箭内、ナレーターを西田が担当。西田のナレーションとレキシの音楽をバックに、福島の今の景色と、イベントのメインスローガン“NOTHING BEATS FUKUSHIMA,DOES IT ?”(福島はどんなことがあってもくじけないぜ。)が映し出されるという内容だ。「LIVE福島」のサイトでも視聴することができ、箭内は「西田さんは、言葉のひとつひとつを噛み締めながら、福島の人たちを抱きしめようとしているようでした」とコメントしている。
「LIVE福島 風とロック SUPER野馬追」は、福島の今を全世界に発信するため、6日間かけて県内を西から東へ横断していく、移動型の野外ロックフェスティバル。全収益を福島県への義援金とするチャリティーソング「I love you & I need you ふくしま」を震災直後にリリースした、山口隆(サンボマスター)&松田晋二(THE BACK HORN)&渡辺俊美(TOKYO No.1 SOUL SET)&箭内道彦の福島出身4人によるバンド・猪苗代湖ズのほか、県内出身のみならず、県外からも多数の著名アーティストの出演が決定している。
また、日本青年会議所、メディア、自治体、地元の有志、福島に縁のある企業が一体となって運営されており、最終日の会場である日産自動車いわき工場の管理課主担・衣笠大輔さんは「LIVE福島が開催される9月19日は工場が稼働しています。工場のラインから聞こえる、エンジンを組み立てる音、設備が稼働する音、すべてが福島のエンジン音です。私たちはエンジンひとつひとつに『福島は絶対に負けない!』という強い意志を込めています」と、熱い言葉を寄せている。
RIP SLYME、福山雅治、斉藤和義、長澤まさみ、BEGIN、キヨサク、BRAHMANなど、そうそうたる面子が趣旨に賛同している「LIVE福島」。ロックフェスの枠組みを大きく超えたムーブメントとして、6日間にわたって伝えられる“福島の今”に注目したい。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全20枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介