CHEMISTRYの堂珍嘉邦が辻仁成演出の舞台で初舞台、初主演!

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今年デビュー10周年を迎えたCHEMISTRYの堂珍嘉邦が初舞台、初主演! 作品は、18年ぶりに本格的な舞台演出に取り組む辻仁成の音楽劇「醒めながら見る夢」。いつもの音楽のフィールドではない演劇記者たちに囲まれての会見、そして個別インタビューへ。阪急インターナショナルホテルの一室に、かっこいいオーラが充満した。

Q:お話をもらっていかがでしたか?

「とても光栄でした。10年音楽活動をしてきて11年目の自分をイメージした時に、自分の成長がないと、音楽がもっとおもしろくて豊かでユニークになっていかない、そう思っていました。で、CHEMISTRYの中で新しい発見新しい挑戦を2人でずっとやってきた分、11年目を迎えるのに今度はソロ活動でしかやれないものを、音楽以外のことでもどんどんやっていきたいなって。解散するわけではないんですけどね。その時にお話をいただいたので、これはきっといいタイミングなんだなと自分の中で感じたんです」

Q:音楽以外のものをやるって、大きなチャレンジではないですか?

「最初は音楽を1人でやるっていう目標があって、音楽以外のものはちょっと怖いもの見たさで興味がある、ぐらいの感じでした。でも歌手活動を重ねていけばいくほど、自分自身の足りないものに気づいていって。もしかしたら仕事以外で、普段の生活や人間形成をしっかりしていくために、音楽以外のことは必要なんだろうと。お芝居についても、多分これは自分にとってすごくいい、すごくためになるものだろうって思っていました」

Q:脚本を読んでの印象は?

「主人公のユウジの雰囲気が、普段の自分に似てる部分があるなぁと。自分はまるっきり違う世界の人間を想像していたんですけど、あ、けっこう似てるかもって。でも逆に、そこに難しさがあるのかもしれない。台本って、読むだけでもすごく深いなって思うんですよ」

Q:似てる部分って?

「僕自身はどこかで、違うよ、と思いたいんだけど当ってるかも、なところで言うと・・・ちょっと寡黙なところや、ちょっとクレイジーなところ、それからちょっと甘~いところ。そしてそれをサラッとやれちゃうところだったり」

Q:劇中歌も辻さんが作詞・作曲されたんですよね? ラブ・ソングを4曲歌うとか?

「音楽的には、ジャンルがいろいろあるなっていう感じです。その中に、ユウジが幸せで有頂天になっている時もあれば、戦うぞって時の激しい歌があったり、すごく好きだみたいな甘い歌があったり。辻さんが全部手掛けられているので統一感はありますけど、とても喜怒哀楽の変化がある歌ですね。お芝居があって、その間に歌が入っていくという構成になっていて、辻さんからは『歌詞もセリフだと思って歌ってください』って。ちょっと振付も入ると聞いているんですけど、まだわかりません。でも、踊れと言われても僕は大丈夫です、はい」

Q:どういうところを観てほしいですか?

「脚本の中の伝えたいことをちゃんと伝えたいです。みんなにとっての生きる希望って、どういう時にわくんだろうとか、そういう問いかけになっているので、自分の生きる希望って何だろうって思ってもらえたらうれしいです。そこにいるユウジの寡黙な姿や、壊れてる部分、不安定になってるところとか、自分の身体を通してしっかり観てもらえるようにしたい。あとは歌で。僕はたいくつな思いをさせたくないので、飽きさせないことが一番かな」

Q:大阪で大ラスですよね。先に東京公演で練習しておいていただいて…。

「いやいや(笑)、初日から良くないと。そのつもりで飛ばしていきます!」

Q:楽しみにしていることは?

「ユウジとアキがホットな、二人の甘い時期があるんですね。多分そこは踊りながら歌って、すごく楽しいだろうなって。台本読んで、ゾクっと身震いしたところも楽しめると思うし。あと、カーテンコールの拍手が来る瞬間や終わった後の1杯のビールが楽しみになるかも。もっと時間が経過したら、舞台を経験した後の音楽やステージのパフォーマンスもきっと違うから、それもすごく楽しみで。楽しみにしていることはいっぱいあります。お芝居は今回が初めてに近い状態ですし、今の自分にすごく勉強になっていて、日々、収穫が多い。今は目の前にあることを、いろんな刺激を受けながらひとつひとつやっている感じです」

Q:ファンの方も楽しみでしょうね?

「多分、焼きもち焼かしてナンボ、ですよね(笑)。でも、舞台ファンの方にもたくさん来ていただいて、いろんな評価をいただきたいと思っています」。

Q:大阪に来たら必ずすることって?

「たこ焼きは必ず食べます。大阪ではたこ焼きを食べる、広島ではお好み焼きを食べる。毎回そうです。これまで“甲賀流”を食べてましたけど、今日は『もっとおいしいよ』と言われたたこ焼きを初チャレンジするんです(笑)」。

【取材・文=ドルフィン・コミュニケーション】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る