冒険心を掻き立てられる!「誕生25周年記念ドラゴンクエスト展」開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

10月8日(土)から12月4日(日)の期間、ドラゴンクエスト誕生25周年を記念して、「誕生25周年記念ドラゴンクエスト展」が、六本木ヒルズ内の森アーツセンターギャラリーで開催される。それに先立ち、10月7日(金)には、プレス内覧会が行われ、“ドラクエ”シリーズ生みの親であるゲームデザイナーの堀井雄二さんと、同展公式サポーターでお笑い芸人の麒麟がステージに立ち、見どころを解説した。

ドラゴンクエスト展は、シリーズ25年の歴史を振り返ることができる、ゲーム史上初の本格的な展覧会。ドラクエが創り出してきた世界観や手法、その社会的意義について、豊富な資料で紹介されるところがポイントだ。また、ドラクエの「職業」を選択し、「冒険の書」を手に会場内を巡るアドベンチャーコーナーが設置されているのも楽しいところ。

同日行われた開会式では、“ドラクエ”シリーズ生みの親である堀井雄二さんが、「今回、(漫画家の)鳥山明氏のキャラクター原画とかも展示されているんですが、見てみると懐かしかったですよ」とニッコリ。「当時の制作仕様書とか、僕にとっては結構恥ずかしい資料もいっぱい展示されているんですが、生温かい目で見ていただけたら」と、同展の開催について心情を明かした。

一方、麒麟の川島明さんも「鳥山明氏の原画はすごかった」と絶賛。相方の田村裕さんは「そうそう、原画はただならぬオーラを感じましたね。アドベンチャーコーナーも冒険心が掻き立てられます!」と話した。

期間限定でオープンする「ルイーダの酒場」をイメージした「LUIDA'S BAR」では、可愛さ満点の「スライム肉まん」(350円)や、かりん茶とゆずの風味をブレンドしたお洒落なドリンク「エルフののみぐすり」(500円)なども堪能できる。川島さんは、「ぼくは32歳なんですけど、大人が喜べる内容の展覧会です。プライベートは夢も希望もないんですが(笑)、ここで夢と希望を手に入れたいと思います」、田村さんは「『ドラゴンクエスト展』はめっちゃ金かかってます!」とPRしていた。【東京ウォーカー】

■入館料 一般:1800円 学生(高・大生):1300円 4歳から中学生:800円

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る