開業間近の東京スカイツリー! 展望台入場券の予約開始
東京ウォーカー(全国版)
いよいよ、来年5月22日(火)の開業日を前に、東京スカイツリー(R)の展望台入場券一般販売の予約が開始される。団体入場券の予約開始日は11月22日(火)、個人入場券の予約開始日は来年3月22日(木)の予定だ。既に東京スカイツリーには、「入場券の販売はいつからですか?」という問い合わせが多く寄せられているだけに、入場券の予約申し込みも増えそうだ。
東武鉄道と東京スカイツリーは、団体入場券の予約開始日を11月22日(火)に、個人入場券の予約開始日を来年3月22日(木)に予定(※詳細は後日発表)。また、東武トラベルでは、東武沿線と東京スカイツリーを結ぶ“東京スカイツリー第1展望台入場券引換券付き”の旅行商品第1弾を10月14日(金)より発売することを決定した。販売されるのは、東武線沿線から「とうきょうスカイツリー駅」までの往復乗車券・特急券と、東京スカイツリー第1展望台日付指定入場券引換券、都内ホテルでの1泊を付けたプラン(1万1900円から2万5100円)と、東京スカイツリー第1展望台日付指定入場券引換券、鬼怒川温泉までの往復乗車券、鬼怒川温泉での1泊が付いたプラン(1万4500円から2万9500円)。
東京スカイツリーの広報担当者は、「既に『早く展望台に上りたいのですが、入場券の発売はまだですか?』という問い合わせが多く寄せられているんですよ」と、現在の注目度についてコメント。「展望台入場券引換券付旅行商品も今後、多く発売されますよ」とPRする。
ちなみに、スカイツリーは現在、第1展望台の屋上に設置されている4基のタワークレーンの解体完了が目前に迫っているという状況。クレーン同士で順番に解体していき、最後の1基は解体用クレーンを設置して作業していくという。そして今月末から11月頃にかけて、人の手で小さな機種にし、エレベーターで運び降ろしたら、展望台の作業台からいよいよクレーンが消失。これで、タワーの勇姿が邪魔なく見られるようになるのだ。東京スカイツリーの完成&開業まで残すところあとわずか。期待は高まるばかりだ。【東京ウォーカー】
■入場料金についてはWEBサイト(http://www.tobu.co.jp/)を要確認
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介