小さい神秘!クラゲの赤ちゃんとクリオネが展示中
東京ウォーカー
しながわ水族館(東京都品川区)では、現在クラゲの赤ちゃんとクリオネを公開中。めずらしい生き物が2種同時に見られると話題を集めている。
まず注目は、1/14から公開のアマクサクラゲの赤ちゃん。九州・天草地方でよく見られることから名づけられたこのクラゲは、刺胞の毒が強いことでも有名。泳ぐ姿は神秘的で美しく、今なら水槽の中でふわふわと漂う小さな赤ちゃんクラゲを見ることができる。あまりの小ささに、生き物の神秘を感じてしまうかも。
同じく神秘的な生き物・クリオネも1階特設水槽で見ることができる。小さな半透明の体にオレンジの内臓、翼状の足で羽ばたくように優雅に泳ぐクリオネは、流氷の天使という呼び名がぴったり。こちらは5/11(月)まで。
赤ちゃんクラゲと流氷の天使クリオネ。小さくてかわいい海の生き物が見られるのは今だけ!ぜひ癒されに行ってみよう。【東京ウォーカー/白石知沙】
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介