「好来系ラーメンの風雲児」拉ノ刻が岐阜にオープン
東海ウォーカー
名古屋のご当地ラーメン、好来系の流れをくむ人気店「拉ノ刻」が岐阜市に2号店「拉ノ刻 岐阜店」を出店した。
タマネギの自然な甘味を生かすラーメン(600円~)のほか、2号店仕様の濃厚トンコツ魚介つけ麺とまぜそばも販売する。ラーメン(醤油・チャーシュー味玉トッピングで800円)は、修業先の味を受け継ぎながらも丸鶏やタマネギなどの根菜類を贅沢に使って優しい味わいに。塩味と味噌味もある。まぜそば(780円)は具がどっさりのるボリューミーな一杯で、麺は220g。330gの大盛り&野菜増量も同一料金だ。
「好来系の特徴は根菜類をふんだんに使うこと。当店ではタマネギをたっぷり使い、自然な甘味を出しています」と店主の田中さん。一度に5kgものタマネギを使うのは好来系でもここだけ。動物系食材も鮮度のいいものを厳選している。
営業時間は11:30~15:00、17:00~22:30(スープがなくなり次第終了)。【「ラーメンWalker東海2012」に掲載】
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介