“新生フラガール”が東京・中野で34人そろい踏みの初公演
東京ウォーカー(全国版)
福島県いわき市の観光復興を願い、11月21日(月)、東京・中野サンプラザで「いわき復興祭 in 東京」が開催される。
「いわき復興祭 in 東京」は、10月1、2日に開催され、10万人を超える人々が参加した「がんばっぺ いわき復興祭」の趣旨を継ぎ、風評被害の払拭と地域観光復興の願いのもとに実施されるもの。
中野サンプラザホール前広場では、12:00から「いわき市大物産展」が開かれ、いわき特産品の無料提供を実施。夜には中野サンプラザホールで、いわき郷土芸能の「じゃんがら念仏踊り」、全国公開中のドキュメンタリー映画『がんばっぺ フラガール!』の特別上映、そして約半年間にわたる全国キャラバンを終えたばかりのフラガール(スパリゾートハワイアンズ・ダンシングチーム)によるチャリティー特別公演が展開される。
中でもフラガール特別公演は、震災の影響でスパリゾートハワイアンズ内でも実現できなかった、既存ダンサー28人、10月12日にデビューした新人ダンサー6人、総勢34人そろい踏みによる初公演となる注目のステージ。男性ダンサー3人、ハワイアンバンド6人も全員参加し、全員参加による東京正式公演は、2004年に常磐音楽舞踊学院創立40周年記念公演を同じく中野サンプラザで実施して以来、7年ぶりという。
なお、「いわき市大物産展」の入場は無料、ホール内プログラムのチケットは3000円で全席指定。映画上映費を除いたチケットの売り上げの全額が福島県いわき市に寄付される。また、チケット購入者特典として、当イベントチケットの半券で「スパリゾートハワイアンズ」に入場が可能になる。
いわき復興を願い、フラガールが振りまく元気と笑顔に触れに行こう。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介