“お酒×おつまみチョコ”が09年バレンタインの新トレンド
東京ウォーカー
毎年の定番行事、2/14のバレンタインデー。生チョコレートやビターチョコレートが大旋風を巻き起こした年もあったが、果たして今年のブームはどうなるのだろうか。恵比寿ガーデンプレイス広報に聞いてみた。
「今年らしいチョコレートといえば、ずばり“お酒とチョコレート”の組み合わせです」。
お酒とチョコレートというと、記者の頭に浮かぶのはウイスキーボンボンなどのお酒入りチョコレート。が、今年の流行はあくまでもお酒を飲みながらチョコレートを食べる“おつまみチョコ”だ。
恵比寿ガーデンプレイスでは、2/14(土)まで「St.Valentine's Day」を開催。“私を夢中にさせるMyバレンタイン”をテーマに、女性も楽しめるバレンタインを提案する。22の飲食店がチョコレートを使ったオリジナルスイーツを販売、そのなかの6店舗は、対象メニュー注文時になんとスパークリングワインが1杯無料でもらえる。
「ワインもチョコレートも好む大人の女性のためのイベントです。ワインはカリフォルニアを代表するスパークリングワイン、『ベリンジャー スパークリング・ホワイト・ジンファンデル』。さわやかな優しい味で、チョコレートに合うワインにこだわりました」(同広報)
2/8(日)には、六本木アカデミーヒルズ アーテリジェントスクールで「バレンタイン前に気軽に学ぶ〜大人のためのショコラ&シングルモルト マリアージュ講座〜」を開催。知っているだけでためになる、大人に向けたチョコとウイスキーの楽しみ方講座だ(16:30〜、3000円要予約)。
そのほか東京ミッドタウン(東京都港区)では“ショコラとアルコールのマリアージュ”がテーマに「La Joie du Chocolat ショコラと恋する媚たち」を開催(〜2/14(土)まで)。新宿高島屋で2/4(水)〜14(土)に開催される「アムール・ド・ショコラ」では、期間限定でショコラ&モルト マリアージュバーが初登場するなど、“お酒×チョコレート”のイベントがめじろ押し。甘いチョコレートとお酒で乾杯して、大人だからこそ味わえる幸せに酔いしれてみて。【東京ウォーカー/白石知沙】
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介