豪雨にも負けず、多数のコスプレイヤーが「練馬アニメカーニバル2011」に集結!
東京ウォーカー(全国版)
日本初のカラー長編アニメ『白蛇伝』(58)や、同じく日本初の連続テレビアニメ「鉄腕アトム」の制作スタジオがあることから“日本アニメ発祥の地”と言われている東京都練馬区。そんな練馬区が、東映アニメーションやキンダー・フィルムなど、区内のアニメ関連会社と共に実施している恒例企画「練馬アニメカーニバル」が、今年も11月19日(土)・20日(日)の2日間、としまえんで開催中だ。
今年の「練馬アニメカーニバル2011」は“アニメを日本復興の力に!”がテーマになっていて、例年以上に個性的なイベントが充実している。たとえば、ライブステージだけを見ても、アニソン界の帝王・水木一郎によるアニソンライブや「スイートプリキュア♪」によるキャラクターショー、さらには被災地・石巻の復興のために戦うご当地ヒーロー・シージェッター海斗のライブショーなど、迫力のパフォーマンスが満載!
ほかにも「文化庁メディア芸術祭」や「アヌシー国際映画祭」の受賞作品のなかから選りすぐりの優秀作を集めた特別上映会や、「機関車トーマス」「こまねこ」の生アフレコなど、バラエティに富んだイベントが楽しめるようになっている。
そんななかで最も盛り上がるのが、クールジャパンの花形でもあるコスプレイベントだ。19日はあいにくの大雨にもかかわらず、会場には大勢のレイヤーが駆け付け、このアニメの祭典を盛大に盛り上げてくれた。アニメファンはもちろん、ちょっと変わったイベントをのぞいてみたいという人にも楽しめる「練馬アニメカーニバル2011」。20日(日)も面白イベント満載なので、興味を持たれた方は是非参加してみてはいかがだろうか。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全20枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介