スイーツマラソン横浜大会 エントリー開始!

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

震災による影響で延期になっていたマラソン大会「全国スイーツマラソンin横浜」が、来年3月18日(日)に開催決定! エントリー受付が本日正午よりJTBスポーツステーションのホームページにて始まっている。

スイーツマラソン。名前を聞いただけでいったいどんなマラソンなのか気になるこの大会、競技走というより楽しんで走ることを目的としていて、エンタテインメント性が強いのが特徴だ。

エイドステーション(給水ポイント)にいろいろなスイーツが用意されていて、ランナーはそれを試食することができる。「走りながら食べるなんて、むせてしまうのでは…」という気がしてしまうが、エイドにあるのは食べやすい一口サイズのもの。その場で食べてちょっと「栄養補給」して、また走り出すのだ。過去の大会ではバナナやプリン、アイスなどの食べやすそうなものから、チョコファウンテンのような見るだけで楽しい気分になるものが用意されていた。わくわくしてしまうが、記録も気にする人は夢中になりすぎに注意。

会場ではスイーツの物産展が開かれ、地元の名物や有名店のスイーツが多数出店。エイドで食べて気に入ったものがあれば購入することもできる。

これまでに大阪、北海道、福岡などで開催されて今後は12月に大阪(2回目)、1月には東京、愛知、その後も月1回ペースで全国の会場で開催される予定だという。すでにエントリーが終了しているところもあるが、会場で行われる物産展へは一般の人も入場無料なので、ぜひランナーたちの応援&お気に入りのスイーツを探しに出かけてみては。

横浜大会のメイン会場は、みなとみらい地区の横浜赤レンガ倉庫周辺。種目は10㎞(2部制、各200名)、フルのリレーマラソン200組、シャッフルリレー50組。詳細はスイーツマラソンホームページをチェック!

先日行われた福岡大会には、福岡ウォーカーのチームがリレー種目に参加し、楽しんでいた様子。そのときの模様がフェイスブックにアップされているので、https://www.facebook.com/photo.php?v=267363429982934&set=vb.119424778119789&type=2&theater(福岡ウォーカーのフェイスブックに飛びます。)へアクセスしてご覧ください。

横浜ウォーカーも、編集部員と読者ランナーで作るランニングクラブ「横浜ウォーカーランナーズクラブ」で、フルのリレーマラソンに参加します!

★「横浜ウォーカーランナーズクラブ」のメンバーは随時募集しています。ywrunrun@gmail.comへ、①住所②氏名③年齢④性別⑤電話番号⑥大会出場経験を記入の上、タイトルを「らんらん」にしてメール送信してください。本誌横浜ウォーカー「横浜らんらんRunning」のコーナーもチェックを!

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る