15日はイチゴの日!お気に入りのイチゴ商品を見つけよう
東京ウォーカー(全国版)
コンビニやスーパーではイチゴを使った新商品が連日発売され、まさにイチゴ商戦まっただ中だ。チョコレート、パン、ドリンク、プリンなど、様々な商品で楽しめるイチゴ味。今年もとちおとめやあまおうなどのブランドイチゴを使用したものや、チーズ、チョコレート、練乳といったイチゴに合う味とのコラボ、コンフィチュールやイチゴがトッピングされ、素材の味を生かした商品など、見た目にも素材にもこだわったイチゴ商品が種類豊富に店頭に並べられている。
森永製菓が発売している「エンゼルパイ<ストロベリー>」は、甘酸っぱいイチゴ風味のマシュマロをプレーンビスケットでサンドし、チョコレートでコーティングしている。ロッテが発売している「シャルロッテ・アイ3個パック(カード入り)」は「とろけるショコラ」が1箱、チョコの中に甘酸っぱい苺ソースを入れた二層タイプの「苺のコンフィチュール」が2箱、そしてチャン・グンソクのポストカード(全12種)1枚が特典に付いている。不二家が発売している「カントリーマアム(苺ミルク)」は、生地にイチゴ果汁とミルクを練りこみ焼き上げたもので、チョコチップにはスイートチョコとホワイトチョコの2種を使用している。東ハトが発売している「チョコクランチキャラメルコーン・イチゴ味」は、ふんわり、サクサク、すうっととろけるキャラメルコーンの生地はそのままに、イチゴ味の蜜をかけ、チョコレートをコート、クランチチョコクッキーをトッピングして焼き上げたものだ。アサヒフードアンドヘルスケアが発売している「苺パーティーキャンディ」は、華やかな甘さの「とちおとめ苺味」、しゅわっと爽やかに弾ける「苺スパークリング味」、まろやかでミルキーな味わいの「練乳苺味」、甘酸っぱいイチゴとチーズのコクがバランスよく合わさった「苺レアチーズケーキ味」の4種類のキャンディだ。カルピスが発売している「カルピスゼリー あまおう」は、カルピスの甘酸っぱい美味しさにあまおうの果汁を加え、まろやかな味わいと優しい食感で楽しめるゼリードリンク。協同乳業が発売している「あまおうミルク」は、あまおうのフレッシュな味わいに練乳を合わせ、ミルク感たっぷりに仕上げてある。アサヒ飲料が発売している「バヤリース パーラーズレシピ 大人のいちごミルク」は、お菓子作りなどのプロ御用達の「赤肉いちご果汁(センガセンガナ種)」をイチゴ約3個分使用、丸搾りりんご果汁をブレンドすることで、イチゴ果汁のたっぷりな甘酸っぱさをリンゴ果汁のまろやかさで引き立ててある。
コンビニでは、ローソンが発売している、歴代プレミアムロールケーキ人気No.1の「プレミアムあまおうのロールケーキ」(230円)は、博多あまおうを生のまま半粒トッピングしてある贅沢なロールケーキだ。ファミリーマートが発売している「いちごのクリーム包み」(240円)は、ふんわりとしたスポンジ生地でカスタードクリームといちごソースを包み、仕上げにホイップクリームとイチゴ一粒をトッピングしたお得感のあるスイーツ。
イチゴ好きなら見逃せないこの季節。あれもこれもと迷ってしまいそうだが、お気に入りのイチゴスイーツが見つけて、イチゴ尽くしを楽しんでみては!【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介