テレビ効果で超話題!ギャル曽根の“大食いダイエット”って何だ?

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

大食いタレントとして数々の番組に出演し、細い身体に似合わない豪快な食べっぷりを見せていたタレントのギャル曽根さんが、再び注目を集めている。テレビ出演で、自身の理論に基づいた“大食いダイエット”という新しいダイエット法を紹介したからだ。

出演したのは、11月21日(月)放送の「しゃべくり007」。くりぃむしちゅー、ネプチューン、チュートリアルらのレギュラー陣と楽しそうにトークを繰り広げたギャル曽根さんは、テレビディレクターである夫を、自身の手作り料理で15kg減量させたことを明かした。

15kgというと食生活をかなり制限しないと難しそうな数値だが、実際にスタジオに並んだのは、おいしそうな料理の数々。品数だけでなく、量もかなり多く、満足できそうなメニューだった。なぜ、このような“大食いダイエット”という手法が可能なのか?

“大食い”と“ダイエット”という、矛盾したキーワードを結びつけたのは、独自の調理法。“酢豚の豚は揚げないで肉団子にする”“春巻を焼く”など、徹底してこだわった丁寧な調理法で、“多く食べても太らない”方法を編み出したようだ。

また、エンタテインメントサイト「ネスレアミューズ」内のコンテンツ「ギャル曽根のダイエットレシピ」では、アクセス数が急増。番組放映前と比べ、約10倍のアクセス数を叩き出した。

11月9日からサービスを開始した同サイトでは、「夫や子供が美味しく楽しく食べられる“野菜中心のヘルシーレシピ”」をコンセプトに、ギャル曽根さんが自ら考えたヘルシーメニューのレシピを専門知識も踏まえながら公開。動画などで調理法をわかりやすく説明したサイトでは「今が旬!サンマのトマトグラタン」や「とってもヘルシー!ふわふわ豆腐のお好み焼き」などが掲載されている。

「ギャル曽根さんは調理師免許や食育アドバイザー、野菜ソムリエの資格もお持ちで、食や栄養面には詳しいですね。そんな彼女の作る「ダイエットレシピ」には、ヘルシーで美味しく食べられるメニューが並んでいます。今後も毎週レシピが増えていく予定なので、楽しみにして頂きたいですね」と話してくれたのは、ネスレ日本広報室の深沢さん。

食のスペシャリストだからこそ編み出した究極のダイエット法“大食いダイエット”。健康に痩せたい人には、必須のダイエット法になりそうだ。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る