気になる来年の花粉飛散量予測は増加傾向に!?

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

早くも花粉症の人には嫌な季節が近付いて来た。そこで春からの花粉飛散量予測が日本気象協会から発表され、2012年は、全国的に「例年並み」か「やや少なめ」傾向であるとのこと。

「例年並み」か「やや少なめ」であるとはいえ、その比較基準となる例年値は、年々増加傾向にあることも同時に発表されており、地域別で見てみると、全47都道府県のうち11ヶ所では「多い」「やや多い」という予測となっていることから、「全国的に前年より少なめ」とはいっても、単に安心できる状況ではないようだ。また時期については、スギ花粉が2月中旬に四国・東海・関東地方から飛び始めるとのことで、例年の飛散開始時期に比べると、同じか、やや遅い見込みとなっている。

武田製薬工業の「タケダ健康サイト」では「2012年度花粉特集」内で、日常生活の中ですぐに実践できる、花粉を寄せ付けないための洋服の選び方や、マスクの選び方のポイントなど、花粉症対策豆知識を紹介している。毎年花粉に悩む方は早めの花粉症対策を心がけて、できる限り快適な春に備えておきたい。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る