若手俳優集結!1万人動員の舞台「戦国鍋祭」第2弾、公演迫る

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

テレビ神奈川(tvk)の人気バラエティーを舞台化、集客動員数1万人を達成した大ヒット舞台「新春戦国鍋祭」の第2弾となる「大江戸鍋祭~あんまりはしゃぎ過ぎると討たれちゃうよ~」が12月23日(金)から上演される。

2010年4月にtvk、チバテレビ、テレ玉、サンテレビで放送された歴史バラエティー番組「戦国鍋TV~なんとなく歴史が学べる映像~」。放送開始直後から、歴史を面白まじめに作り上げるという斬新な切り口と内容でジワジワと人気を集め、テレビなど多方面での露出をきっかけに人気が加速した。

2011年1月には、舞台化第1弾「新春戦国鍋祭~あんまり近すぎちゃうと斬られちゃうよ~」が行われ、連日超満員に。当日券に徹夜組を含め300人がキャンセル待ち、集客動員数は1万人を記録した。第1弾公演期間中からファンからの熱烈な再演希望の声が上がり、終了後もその声が鳴り止まないため、ついに新作の上演が決定したという。

第2弾となる「大江戸鍋祭~あんまりはしゃぎ過ぎると討たれちゃうよ~」は、芝居「最後の最後に忠臣蔵」とショー「元禄夢宴~大江戸SAMBAで無ト~」の2部構成。日本人が好きな涙あり、笑いあり、感動ありの内容で、テレビや映画、ミュージカルなどのジャンルを折り込んだ、“大人が大はしゃぎできる”舞台となっている。D-BOYSの三上真史をはじめ、大ヒットドラマ「ごくせん」シリーズに出演した矢崎広や「仮面ライダーディケイド」で注目を集めた村井良大など、若手俳優が勢ぞろい。

本舞台の題材は「江戸時代」。日本人が忘れてはならないもの、亡き主君の敵を討つために命を投げ出した47人の勇者たち「忠臣蔵」を披露する。さらに大阪公演では、会場となる梅田芸術劇場“初”の大晦日カウントダウン公演を決行。大晦日ならではのイベントも予定されているとか。

さまざまなジャンルが1つに融合され、まるで「闇鍋」のように何が出てくるか分からない…けれど何か楽しい。そんな斬新な舞台に興味のある人、若手俳優が気になる人は、チケット完売前に要チェックだ!【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る