超絶進化を遂げた最新「ボーカロイド」が続々登場!
東京ウォーカー(全国版)
今や国内だけでなく、世界中のクリエイターやコスプレファンからも注目されている、初音ミクをはじめとした「ボーカロイド」。そんななか、2011年冬から2012年春にかけて発売される最新シリーズ「VOCALOID3」の新商品を一挙に紹介するお披露目イベントが12月16日、ニコファーレで開催され、様々な機能に特化した最新ボーカロイドが発表された。
まず最初に紹介されたのは、ヤマハより12月16日に発売されたばかりの「兎眠りおん」。2111年の未来からやって来て、現在、秋葉原ディアステージで働いている、という設定のりおんは、従来のボーカロイドよりもさらに幼い、鼻にかかったような音質が特徴的。これまでのボーカロイド楽曲よりも、よりキャッチーな歌声を聞かせてくれそうだ。
続いて紹介されたのは「i-style project」という、名前から声まで全ての要素が一般公募によって選ばれた「蒼姫ラピス」。こちらは2012年4月発売予定なので、詳しい情報はこれから順を追って発表されていくとのこと。公式サイトでは、ラピスの着せ替えコンテストも開催中なので、気になる方はチェックしてみよう。
他にも、非常に幅広い音域をカバーし、これまでにない感情表現が可能になった「イア」(2012年1月27日発売)、韓国語と日本語に対応した「シユ」(発売中)、人気声優・喜多村英梨さんの声を元にした「カル」(12月22日発売)など、バラエティに富んだ最新ボーカロイドが続々と登場。なお、ニコニコ生放送でイベントを視聴していたユーザー間では、徹底して滑舌の強化にこだわった「結月ゆかり」(12月22日発売)が好評を博していたようだ。情感豊かな表現でスローバラードもしっとり歌い上げ、歌の直前に語りも入れるなど、人間そっくりなパフォーマンスの数々に絶賛のコメントが多数寄せられていた。
これらの発売を記念して、ニコニコ動画では「VOCALOID3」で作成した楽曲のコンテストを開催することが決定。再生回数が3000回を超えたボカロP(ボーカロイドで楽曲を作成するクリエイターのこと)には豪華賞品が贈呈されるので、作曲未経験の人もこれを機会に「ボーカロイド」の魅力にはまってみては!?【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全14枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介