美人天才騎手のエピソード解禁! JRAに話題の「ウマドンナ」開発裏話を聞いてみた
東京ウォーカー(全国版)
日本中央競馬会(JRA)の公式サイトで展開中のシミュレーションゲーム「My sweet ウマドンナ ~僕は君のウマ~」。アニメーション制作をプロダクションI.G.が担当していることや、豊崎愛生、佐藤利奈、遠藤綾など人気声優陣がキャストを務めていること、そして“馬の視点からヒロインたちと交流できる”という斬新なアイデアで話題になっている作品だが、その開発にはどんな思いが込められていたのだろう?
JRAお客様サービス課に、本作品開発の経緯について質問してみたところ、「毎年、有馬記念に向けて、テレビCMや新聞広告を大々的に行ってきましたが、競馬未経験の方にも興味を持っていただくには、サイトに面白いコンテンツをご用意し、ツイッターやフェイスブックとも連動して盛り上げていくのが、より効率的だという考えから、こちらの企画を思いつきました」との答えが返ってきた。
ゲームの出来映えに対する感想や、見どころとなるポイントについても聞いてみると、「キャラクターデザインにシナリオ、アニメーション、キャスト、さらにはオープニングソングと、全ての要素に一流のクリエイターが集まり、本格的なシミュレーションゲームに仕上げてくれました。またゲーム内では、競馬に関する各施設の紹介や、厩務員・調教師・騎手の仕事の解説なども、ストーリーに沿って描かれているので、競馬ファンの方はもちろん未経験の方でも、競馬の魅力を存分に堪能してもらえるはずです」。
本作は、まだオープンから一週間しか経っていないにも関わらず、ユーザーから様々な意見が寄せられているという。「最初は『馬がヒロインと意思疎通する』という設定を受け入れてもらえるか、少し不安だったのですが、オープンするやツイッターやWEBニュース、掲示板などで予想を上回る好反響をいただきまして。昨年実施した『CINEMA KEIBA JAPAN WORLD CUP』『優木まおみとデート体験!わたしをウマくリードして』『篠田麻里子を撮り放題 好き撮り! MY JOCKEY』と併せて、JRAは面白いことをやってるなというコメントも多数いただきました」。
このように、開発陣の想像をはるかに超え、大ヒット展開中の「My sweet ウマドンナ ~僕は君のウマ~」。12月18日(日)より第3のヒロインで天才ジョッキー・藤沢紅莉栖のエピソードも解禁されるので、この機会に本作をプレイして、競馬そのものの魅力にもはまってみてはいかがだろうか。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全20枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介